
#140字小説 Twitter投稿作品/3月分②/3作品まとめ記事/3/4・7・8
3月にTwitterに投稿した140字小説をまとめて紹介します。
↓ Twitterのアカウントです。よかったら覗きにきてください。
想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda
★もし気に入ったらフォローやいいね、リツートをしていただけたら
励みになります。よろしくお願いします。
※作品の解説は時間を経てからいずれするかもしれませんが……
まず先入観などを持たずに読んでいただきたいので、あえて書きません。
※改行などはTwitter投稿時から修正しています。
「3人は欲しいし、ウェアはクリーム色で」
生まれるまでのお楽しみで妊娠中性別を聞かなかった。
女の子と知り、出産祝いにミシンをねだった。お揃い服を作りたくて。
使用実績は手作り入園グッズの義務に迫られて夜中に泣きながら縫った時のみ。
「1人っ子でいいかなぁ……」
育児の理想と現実は違う。
※3月4日は「ミシンの日」らしいので
自主お題として、140字小説を創作しました。
「丁寧な暮らし」の対義語は「粗雑で手抜きな暮らし」とでもいうの……?
「サウナ婚が話題だね。私達みたいにサ活で仲を深めたのかな?」
意を決して切り出した話をはぐらかしたのは明白。
本当は熱い蒸気や水風呂なんて嫌いだし、適温の温泉に浸かる方が幸せ。
サウナストーンみたいに木石なサウナ―なんてカラカラに干からびちゃえばいい!
戸籍を整えやがれ、ばかやろう!
※3月7日は「サウナの日」なので
自主お題として、140字小説を創作しました。
サウナ―な彼を持つ(そして待つ)、非サウナ―な彼女……。
「にんにくをきかせれば、何を包み込んでも旨くなる!」
不器用に皮を包みながら強引な理論を展開する。
餡には豚ひき肉が必須なだけで、キャベツだろうと白菜だろうと長ネギだろうとお構いなし。
大きな体で包み込んでしまえば喧嘩も有耶無耶になると思っている彼。
甘んじてベッドに持ち込まれる私。
※3月8日は「餃子の日」、「ギョーザの日」らしいので
自主お題として、140字小説を創作しました。
以上のように、2023年3月にTwitterのアカウント
想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda へ投稿した
3作品をまとめたものを記事にしました。
※Twitter投稿で #monogatary ○月○日のお題「○○○」明記のものは
monogatary.com さんで毎日12時に発表されるお題から着想を得て
140字小説としてしたためたものです。
↑ 想田翠 の投稿ページもよければご覧になってみてください。
※ほぼ毎日投稿しています。
毎回背景・フォントなども物語に合わせて選択しています。
★記事を読んで、スキやフォロー、シェアなどをしていただけたら
励みになります。よろしくお願いします。
◆同じく3月にTwitterに投稿した140字小説を3作品まとめた記事はこちら。↓
◆#monogatary のお題から着想して創作した140字小説を
カテゴリー別に3作品まとめた記事もぜひご一読いただけたら幸いです。↓
◆hoshiboshi さんが主催する140字小説コンテスト:月々の星々
#2月の星々 への応募作品/5作品まとめ記事もぜひご一読ください。 ↓
◆#超短編小説/#500文字小説/500文字以内で1分半くらいで読了可能な
小説です。【テーマ:そうめんも投稿済】すきま時間におすすめです。↓
自己紹介記事はこちら ↓
いいなと思ったら応援しよう!
