
#140字小説/#monogataryお題/日常系/テーマ:どんまいラブレター
今回は【カテゴリー:日常系】の中から
【自主テーマ:どんまいラブレター】な
3作品を紹介します。
※作品の解説は時間を経てからいずれするかもしれませんが……
まず先入観などを持たずに読んでいただきたいので、あえて書きません。
※改行などは投稿時から修正しています。
あなたのことが大好きです。
ずっとあなただけを見ていました。
つきあってください。
「おぉ、ラブレター?」
「そうだけど……この後にひと目ぼれからの約100日間が事細かく記されていて」
「えっ!? きもちわるぅ」
「ねー。出だしの3行だけで勝負してくれていたらデートくらいはしてたかも」
1月26日作 『無駄な労力と過度な熱意』
「ラブレターの返事が来ないんだ」
彼は項垂れた。
こんないい奴他にいないのに……あの子も男を見る目がないよな。
「自選して印刷・製本した自作ポエムの名作作品集、まだ読んでくれてないのかな? 心を打たないはずがないのに……」
原因はきっとそれだ、と言ってやれない僕は親友失格かもしれない。
2月20日作 『添付するのは気持ちだけで』
2月14日、下駄箱を開けると雪崩が起きた。まるでびっくり箱。
「ここに食いもん入れる無神経さでアウト」
学校一のモテ男子であるAは塩対応。
どうせ僕にはないだろうと下駄箱を開けると……1つ入っていて夢見心地。
添えられた手紙には【A君に渡して】と。
玉手箱のよう。魂は灰になり現実に引き戻された。
4月9日作 『箱を開ける』
【カテゴリー:恋愛】や【カテゴリー:青春・学園】とも迷いましたが
こういう「どんまい!」と声をかけたくなるようなラブレターを書く人は、若気の至りに限ったことではありませんしね……。
恋愛そのものというよりも友達との恋バナをとりまく話という気がしたので
【カテゴリー:日常系】にしました。
以上、想田翠 の monogatary.com のお題投稿より
【カテゴリー:日常系】の【自主テーマ:どんまいラブレター】
3作品をまとめて紹介しました。
★記事を読んで、スキやフォロー、シェアなどをしていただけたら
励みになります。よろしくお願いします。
《#monogataryお題を説明コーナー》
私の投稿した「#monogataryお題」とタイトルに含まれる関連記事を読んだ
経験がある方にはおなじみだと思いますので、スキップしてくださいね。
monogatary.com さんでは毎日12時にお題が発表されます。
私はそのお題をテーマに、またはそこから着想を得て
ほぼ毎日140字小説を創作し、投稿しています。
※毎回背景・フォントなども物語に合わせて選択しています。
↓ 想田翠 の投稿ページもよければご覧になってみてください。
※Twitterのアカウント 想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda
でも #monogatary ○月○日のお題「○○○」と明記の上投稿しています。
お題は時節に沿ったものやイベントごとにちなんだものもありますが
予測不可能で、monogatary.com のページを開いて初めてわかります。
お題にからめて140字小説を創作しているので、基本的に1話完結なのですが
自主的にテーマを設定したり、連作としてしたためる場合もあります。
他にも #140字小説 や #超短編小説 、#超ショートショートなども
投稿しているので、お時間がある時はぜひお読みください。
◆ 今回の記事で紹介した作品の関連記事/#140字小説3作品まとめ
#monogataryお題で創作した【アイドルとオタク】をテーマにした作品。↓
◆ほぼ毎日Twitterへ投稿している140字小説を3作品まとめて紹介している
記事も、お時間ある時に目を通していただければうれしいです。↓
プロフィール記事はこちら。 ↓
いいなと思ったら応援しよう!
