![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104209068/rectangle_large_type_2_bb43a25c0b4837bf7eb5bfe98b6f4c7f.jpeg?width=1200)
#140字小説/#monogataryお題/ヒューマンドラマ【テーマ:お仕事おつかれさまです】/3作品まとめ記事
【カテゴリー:ヒューマンドラマ】の中から【テーマ:お仕事おつかれさまです】な3作品を紹介します。
※作品の解説は時間を経てからいずれするかもしれませんが……
まず先入観などを持たずに読んでいただきたいので、あえて書きません。
※改行などは投稿時から修正しています。
【次に流行りそうなスイーツ特集】の担当を任せてもらえた。
本命のファッション誌ではなかったけど、雑誌編集者になって二年目。
アシスタント業務を一生懸命してきたのが認められたのだろう。
企画力も文章力もセンスを磨くのも修行あるのみ。
とにかく、取材だ!
……甘いものが苦手だから、苦行だけど。
2023年3月30日作 『グルメ雑誌編集者の苦悩』
東にセクハラの噂あれば聞き耳を立て
西にいじめの噂あればトイレで情報収集
問題点をよく見聞きしてわかり
そして忘れずに報告
ほめられもせず苦にもされず
コンプラ遵守徹底を謳う社員になりたい
あ、もちろん噂話を鵜呑みにせず調査します。
きっちりお給料はいただきますけどね、法務部なもんで。
2023年4月3日作 『神出鬼没な侵入社員』
入社から3日目の朝、連絡が取れない新入社員。
超氷河期世代の俺からしたらしんどい就活を耐え抜いたのに数日でばっくれるのが理解できない……。
くたくたになった革靴の靴底にあのホイホイのとりもちがくっついてしまったように身動きが取れない23年目。
無断退職を「飛ぶ」という意味がわかる気がする。
2023年4月5日作 『飛ぶ方法』
以上、想田翠 の monogatary.com のお題投稿より
【カテゴリー:ヒューマンドラマ】の【テーマ:お仕事おつかれさまです】
な3作品をまとめて紹介しました。
★記事を読んで、スキやフォロー、シェアなどをしていただけたら
励みになります。よろしくお願いします。
《#monogataryお題を説明コーナー》
私の投稿した「#monogataryお題」とタイトルに含まれる関連記事を読んだ
経験がある方にはおなじみだと思いますので、スキップしてくださいね。
monogatary.com さんでは毎日12時にお題が発表されます。
私はそのお題をテーマに、またはそこから着想を得て
ほぼ毎日140字小説を創作し、投稿しています。
※毎回背景・フォントなども物語に合わせて選択しています。
↓ 想田翠 の投稿ページもよければご覧になってみてください。
※Twitterのアカウント 想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda
でも #monogatary ○月○日のお題「○○○」と明記の上投稿しています。
お題は時節に沿ったものやイベントごとにちなんだものもありますが
予測不可能で、monogatary.com のページを開いて初めてわかります。
お題にからめて140字小説を創作しているので、基本的に1話完結なのですが
自主的にテーマを設定したり、連作としてしたためる場合もあります。
他にも #140字小説 や #超短編小説 、#超ショートショートなども
投稿しているので、お時間がある時はぜひお読みください。
◆ 同じく#monogataryお題【カテゴリー:ヒューマンドラマ】で創作した
【アイドルとオタク】をテーマにした3作品をまとめた記事はこちら。↓
◆ほぼ毎日Twitterへ投稿している140字小説を3作品まとめて紹介している
記事も、お時間ある時に目を通していただければうれしいです。↓
プロフィール記事はこちら。 ↓
いいなと思ったら応援しよう!
![想田翠](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97603061/profile_b0b6ca505cbd0d1d62f24f1fdc1ddd42.jpg?width=600&crop=1:1,smart)