![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173027388/rectangle_large_type_2_06c9fb625c17e7a8b0a73b90987a41f3.jpeg?width=1200)
【AI画像生成】Nijijourneyでプロンプトchaos(カオス)を使用し、世界を屈折させる※マニアック注意
【洋画『アナイアレイション』をご存じですか?】
こちらの記事をご覧いただきありがとうございます😊
映画が好きな夏目なんですが、中でも自分が「想像できない」「ありえない」描写や構成、思考、概念といった尖った世界観のものが好きです。
SF好きには当たり前ですかね?😊
中でもおすすめしたいのが、こちら。
※Amazonアソシエイト審査中です
洋画「アナイアレイション」は、2018年に公開された魅力的なSFスリラー映画です✨
主人公のレナ(ナタリー・ポートマン演じる生物学者)は、とある虹色のヴェールに包まれた謎の領域「シマー」に潜入する調査隊の一員として、行方不明だった夫の謎を追います。
シマーは、驚くべき生物学的変異が起こる不思議な空間で、生態系が常識を超えて進化し、DNAが歪められていく場所なのです。
これを「屈折」と本編中では言っています😊
映画の魅力は、現実世界とは全く異なる生命の姿を描き出す、驚くべき映像美と深い科学的想像力なんですよ。
調査隊のメンバーは、この未知の領域で、生命の本質に迫るサバイバル的冒険を繰り広げます。
この未知の領域「シマー」は何なのか。
このシマーに滞在する以上、生物は皆、「影響」を受けます。
あの動物が、人間が・・・え?そんなものに変貌を遂げてしまったりなど、少しグロさがありますので要注意です。
主人公レナは無事帰還できるのか?
そして、シマーはどうなるのか?
生物学と幻想的なSFが融合した、とても刺激的な作品です。
全く持って未知なる世界観がここにはあります😊
もしも、生態系が常識を越えて、DNAが歪められたら。
・・・そんなこと考えますか??
もう震えが止まりませんでした。
恐ろしくも未知なる想像への高揚。
それを踏まえ、AI画像生成で表現してみることにしました。
【Nijijourney、カオスプロンプト】
Nijijourneyには特定のプロンプトコマンドが存在します。
その中で、
--chaos 数字
というものがあります。
--chaosの値を調整することで、入力したプロンプトから予想外の結果を得られるものです。
そうです、つまりはchaos(カオス)、混沌、なんでも狂わせてしまいますよっていうプロンプトなんです✨
低い値(10-30)では微妙な変化、中程度の値(40-70)では顕著な変化、高い値(80-100)では大幅な逸脱が期待できます
ただし、--chaos 100などの極端な値は、プロンプトから大きく外れた結果を生む可能性があるので注意が必要です。
・・・うふふふふふ(●´ω`●)
カオス、どんなのかしてみたーい❣❣
🌟いきなり--chaos 60を入れてみた🌟
※100はもうきっとプロンプト関係なくなると思うので💦
まずは、chaosなしで、通常プロンプトの作品です。
![](https://assets.st-note.com/img/1738633389-G15eId8BamKxwSQcjiRXZFMW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738633389-37eqnV1zBdKJriXj5YH4wGpP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738633389-xRXoDtFnBvi4Z6bwlhP52mQL.png?width=1200)
以前に紹介した、パーソナライズ絶対領域「夏目」が発動しておりますので、なんともアーティステックになっておりますね。
納得がいかないのでこれはボツにしたものです。
では、カオスありにすると、どうなるでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1738633519-rHgai4Ty85hwYLOnXBq0IQsA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738633519-oeSA4L9ZYUw32nmTa0Q1KCdM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738633519-OjV8TWur0KRsP4ayztSIX7ew.png?width=1200)
お分かりいただけたでしょうか?
全くプロンプトに意味が無くなります💦
なので、使用は
--chaos 30
をおすすめします。中々面白くなります。
前回、
この記事をあげさせてもらいましたが、【陰】の方のイラストに実はこの--chaos 30が入っていたのです🌸
もしご覧になられてない方は是非見て頂けると嬉しいです😊
では、最後にこの-chaos 30を使用した作品をご紹介したいと思います。
【『屈折』】
![](https://assets.st-note.com/img/1738635158-EFny8TH6zdKI3jsq0pm7ehZi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738635158-15CuXfezasrob4GhQwKZBRnI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738635158-fVTnUwGimAO8qQugSH9DIJo0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738635159-5MAY8coRgOXKnWjE4zxpb6w7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738635159-tUrLdWMZz9mSkoVhnqDK7C1s.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738635159-Zzu7Cw3qjbeRsgvdVMGUBShf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738635159-CW2NrPlJcOgB4aFx9ypD08Ui.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738635160-eoFSA6YiDMWX8TjufQEyUdGq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738635160-8J2DYnIwCGMd7pN3ZktiBlSE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738635160-ikax6yBbp43TE790zL2tXjrc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738635161-WCZzgsNdkpxJA9RF6iD73nct.png?width=1200)
いかがでしたでしょうか?
何故か「祈る」イラストがあります。
そんなワードはプロンプトに入れておりません。
そもそもchaosを入れているのに何故「祈り」なのか。
改めてAIを知りたいと思いました。
夏目のAI画像生成は可愛い、美しい、カッコいい、など幅広いジャンルを作ります。
そしてカオス。
特に、概念を壊し覆すような、常識外れ作品が好きです。
美術が好き、漫画家を目指したこともありましたが、どうしても自分の手でぐ喧嘩できず、断念しました。
それが、AIを使用することで実現でき、この上ない幸せを感じています。
私の記事は皆様を癒したり素敵だなと思わせる作品作りではありません。
いろんな世界観を表現したい、見て貰いたいという自己満足です。
それでも、こういった記事を楽しんで頂ける人が一人でもいらっしゃってくれたら、「続けられる限り」私はその人のために作り続けようと思います。
普通のイラストは作りたくない。
そんな夏目は偏屈でおかしな奴ですね💦
こんな夏目でも応援して下さったら嬉しいです😊
皆さんの運命を変える、そんなAIツールとの出会いがあることを願って🌈
ここまで御覧頂きありがとうございました😊
よき、AI画像生成ライフを✨