見出し画像

銀座希鳥

今回紹介するのは銀座にある小綺麗な焼き鳥屋さん。店内は殆どがカップル。あとは男性1人といった感じでした。


おまかせコース(7千円)を頼んでみました。


ジンジャエール。私は生姜が効いてるジンジャエールが好き♫あまり甘すぎるジュースは好きじゃないの。成城石井のジンジャエールが生姜🫚!!って感じで辛みもあって好きだな〜😌
お通し。右から菜の花と蕪と舞茸漬け物。上がトリササミと昆布。左の最中は中に柚子が練り込まれたレバーペーストが入っていて甘めのお味。
肩周りのお肉。皮がカリカリでナイス!
鎖骨の部分のお肉。さっぱりしてる。ササミに近い
焼きえんどう。いい塩梅に焼けてるね。ちょっと塩っぱめだけど、こんなものなのかも。
ワインに見せかけて白ぶどうジュース笑
これは飲んだわけじゃなくて、はじめからこの量でした。少なめのほうがお上品なのかも🍷
グラス自体が結構大きさあるから、すごく少ないってほどではなかったよ
こちらは羊のチーズつくね。わたくし…羊ちゃんのミルク、チーズはだめなのです。
そんなわけでふりかけてあるチーズは抜きでいただきました😌シソが効いていて美味しかったよ〜
つくねはこのお店のご自慢!
特におすすめ が トリュフ つくね だって。
お値段は1本 1200円だったかな🤔
大根さん✨大根は消化酵素を含んでるから口臭予防にもなるしいいよ😌
赤 レバー
レバーが苦手な人でも食べやすいかも😃
このお店ご自慢の別途で頼んだ 白レバー。
フワフワで美味しい〜✨
フォアグラが好きな人は好きだと思う。安いフォアグラはガチョウじゃなくてカモやアヒルを使っていて、育て方が残酷(強制的に鉄パイプみたいのを喉の奥まで突っ込んで大量の餌を流し込むんだよ!)本当にかわいそう…。
白レバーは希少な天然おデフちゃんだからね😌
マッシュルーム焼き。塩だけの素朴な美味しさ✨
希少なモモ肉。弾力があるしっかりしたお肉。塩加減もちょうどよくておいしかった😌💕
たかやしろファームのリンゴジュース🍎
砂糖や添加物不使用のストレートジュース。
やっぱりジュースはストレートが美味しいよね😃
果物はダイエットになると思う人結構いるけど、普通に食べ過ぎたら太るから気をつけてね😁✨
締めのそぼろ卵かけご飯(トリュフたっぷり)
+1200円で変更できるよ。
トリュフがふんだんに使ってあって美味しかった🩷
変更しない場合は白湯ラーメン🍜
キャラメルプリン(別料金)
お茶は玄米茶かな〜🍵
トイレには綿棒、楊枝、マウスウォッシュが右の引き出しに入っていたよ😃
ジンジャエールでかんぱ〜い🥂
カウンターだと焼いてるところがみられるね。
カウンターは明るいけど、テーブル席は割と暗めで落ち着いた店内。


昨日は節分だったので、大豆を食べまくってからちいかわの恵方巻き食べたよ〜😆

じゃ〜ん💖


鬼は〜そと♫(ダイナミックに😁)


福は〜うち♫(優しくね😌)


大豆といえばわたくし、デニーズの大豆ミートハンバーグを食してみました! 
どんな味か気になってたんだよね😌

見た目はハンバーグだね。レモンとオリーブオイルでいただくみたいです。

正直な感想

肉の味ではなかったですね(笑)普通に大豆とわかる味でした。食感はハンバーグっぽいです。なので、私は大豆好きだし、豆乳も無調整のほうが美味しいと思うタイプだから問題なかったですが、肉汁溢れるような脂身があるものが好きな方には物足りなさをかんじるんじゃないかな〜🤔
しかもソースがオリーブオイルとレモンだからさっぱりしたお味。
ハンバーグ食べたいけど、ダイエット中の人とかはこれで我慢するとかもありかな😌
あとはベジタリアン、ヴィーガンの方にも⭐️




いつもありがとうございます😆✨

Kaiさん、食べ物サムネの写真が好きすぎてまとめてみたにラ・ブリアンツァをマガジン掲載ありがとうございましたm(_ _)m



とらねこさん🐱
選んでいただきましてありがとうございます💕✨




いいなと思ったら応援しよう!

日和🐣☀️
いただいたチップに関しましては、世のため人のためになることに使わせていただこうと思いますm(_ _)m 何卒宜しくおねがい申し上げます🪷✨

この記事が参加している募集