
味噌バターに覚醒する
実は味噌汁に興味がなかった
子供の頃はむしろ嫌いだった
「味噌汁は朝に飲むと熱中症予防」
「発酵食品だ」
ということで、一応朝に用意していた
さて話は夕食時。
ポン酢で食べる鍋を用意していたら
主人が、
「これ味噌鍋にしてみたい。石狩鍋風に」
異論はないので味噌をぶっこんだ。
いざ食べる時に
「バターを載せたらさらに石狩かな?」
そうかね?と思いながら乗せた
やばい。
味噌の塩辛さが、円やかになり甘くなる。
野菜のうま味にコクが増す
翌朝、その汁でおじやを作った
バターを載せた
やばい。
さらに次の日の朝
DUTYとして摂取していた味噌汁
(その日はもやし)
にバターを。

あかん ハマってもた
そこから、朝に「バター乗せ味噌汁」が楽しみとなった
脂分の摂取は気を付けたいところだが
あすけん的には許容範囲だ
朝にうっとり出来るものを摂取は幸せだ
小さな幸せを重ねる事がきっと大切だ
※特に好きな組み合わせ
何かの味噌汁+とろろ昆布+バター
濃厚なグチャグチャ感がたまらない