見出し画像

気づけば、肩書もサービスも「自分らしさ」が詰まっていた話

どうも!
ポジティブ心理学のインストラクター
しゃいにーです。

日々の仕事や生活で感じる不安やストレスに、
ブレーキをかけられず、ずっと考え続けてしまう方に

自分の感情に気づき、理解し、のりこなすことで、
心穏やかに過ごせるようにサポートしています。

今回は僕自身のお話です!

自分の肩書(ポジティブ心理学インストラクター)そして商品サービス(感情をのりこなす教習所)について、気づきがあったので忘れないようにここに残したいと思います。

本当にnoteを自分のノートみたいに、自分の頭の中を整理して書きていきますので、どうぞご興味のある方はお付き合いください。(笑)


まずは少し自己紹介から

僕しゃいにーは、「ポジティブ心理学インストラクター」として、「感情をのりこなす教習所」というサービスを提供しています。

もうここで皆さんの頭の中は「??」ですよね(笑)

「??」から「!!」と「あは体験」をしたい方は、
ぜひ読み進めてください。(笑)

ポジティブ心理学インストラクターとは、ポジティブ心理学の理論や実践方法をわかりやすく伝え、日々の生活の中で実践できるように指導する人の事です。

ポジティブ心理学とは、「より良い生き方」つまり「ウェルビーイング」を追求する学問です。

簡単にいうと、
どうすれば今より幸せな生活を送れるのか」という問いに答える学問で、人間のポジティブな側面に焦点を当てた心理学の一分野です。幸せや満足感、人生の意義、強みや美徳、レジリエンス(困難を乗り越える力)など、私たちがより良い生活を送るための方法や条件について研究しています。

しゃいにー独自の解説です(●´ω`●)

そんなポジティブ心理学インストラクターの僕が提供しているのは、「感情をのりこなす教習所

はて?感情をのりこなす教習所とは?ですよね(笑)

こちらのチラシをご覧ください▼

「教習所」の名の通り、知識学習×実践で感情を上手に扱う技術を学べる場です。

ふむふむ、感情を上手に扱えるようになって、ネガティブ感情に振り回さないようになる」場所なのね!と思っていただけたら幸いです。

それで、どんなプログラムなの?
ですよね。

ありがとうございます!
プログラムについてはこちらをどうぞ▼

感情を抑制するでもなく、コントロールするでもなく、
「感情をのりこなす」これがポイントです!

なんか、アクセルやブレーキやら、上手いこと言っちゃって、、、。自分でも良い感じに言えたって思ってるんじゃないの?

と思った皆様、
もう本当にその通りです、、
少し思っている自分がいました(;'∀')
↑とは言っても、「上手く言うより、伝わるかが大事」なので、全然伝わらないよ~という皆様、コメントでぜひ教えてくださいm(__)m

僕の方から改めて「感情をのりこなす教習所」を説明させていただくと、

3ヶ月で、ネガティブ感情に振り回される自分から卒業し、「悩むことに使っていた時間を減らし、自己成長のために行動を起こせる」ようにサポートしています。

感情をのりこなす教習所を卒業してくれた方々は、
ミスに悩むのではなく
どう改善するか思考になって成長できている
ストレスによる暴飲暴食や散財などの
お金の無駄遣いが減った
お酒で解消することも少なくなり
健康的な生活を送れている
など嬉しいお声を頂いています。

ふ~、どうでしょう?
↑いやいや、読んでいるこっちが「ふ~」やわ!と言われそうですが、、、( ̄▽ ̄;)笑

ポジティブ心理学インストラクター」と「感情をのりこなす教習所」について、少しでも分かっていただけたら嬉しいです。


感情をのりこなすについて、さらに詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください▼


インストラクターを名乗る理由

僕は、コーチ(コーチング)ではなく、
インストラクター」と名乗っています!

そこには僕の想いがあるので、ちゃんと言葉にしておこうと思います。

僕は会社員時代に複数の上司と同じ問題で衝突ました。その問題とは、後輩の指導方針です。

WEBディレクター時代の上司との衝突

僕は前職、12教室を運営する集団塾のWEBディレクターとして、チラシやWEBページのディレクションそしてマーケティング業務も請け負っていました。

そこで後輩が入ってきた際に、どこまで教えるかを上司と衝突してしまいまいした。

上司の指導方針
何も教えない。ミスが起こると分かっていても、ミスをさせる。

しゃいにーの指導方針
自分の経験や知識を全部伝えたうえで、業務に取り組んでもらう。

今こうして改めて文字にしてみると、極端な2人の考えだったかもしれません( ̄▽ ̄;)

ですが、どうしても分かり合えなかったのです。

しゃいにー
「なぜ、知っている知識や経験を伝えないのか?」

上司
「全てを教えると、その子のためにならない。ミスをさせた方が良い。」
「私も上司に何も教えられないまま、ミスして乗り越えてきた。」

しゃいにー
「なんで、自分がした苦労を人にも押し付けるのか?」
「分かっている経験があるならば、伝えて糧にしてもらえばいい!」
「自分が苦労をしてきたからって、同じ道を歩ませる意味が分からない。」

上司
「その子の成長の機会を奪うことになる」

しゃいにー
「知識や経験を伝えたうえで、成長を促進させた方が良い」

僕の記憶に残る上司との衝突時の会話

と少し僕の偏った見方が入って会話が誇張されているかもしれませんが、、、ずっと上司と平行線のまま、分かり合えず幕を閉じました。

今になって上司の言うことも少しは分かる気もしますが、それでも僕は「知識や経験を伝えたうえで、成長を促進させた方が良い」と考えを持っています。

ですがこの考えこそ、僕、しゃいにーがポジティブ心理学「インストラクター」と名乗る理由に繋がっています。

自分らしさを肩書に

ここまで読んで頂いた方は、
もう気づいているかもしれませんが、

僕は僕を頼りにしてくれる人の役に立つなら
自分の経験・知識・考えを全部伝えたいし、活用できるように教えたい。そして一緒に、どうすれば上手くいくか考えたい

これが自分らしさなんだ!と気づき、
教えるという要素の強い「インストラクター」と名乗っています。

コーチングは、基本対話で行われるのが多いと思いますが、

僕は事前に課題のヒアリングを行い資料を作成し、セッションでは資料を活用しながら対話を通して知識を身につけてもらい、その後のワークで自分で実践できるまで理解を深めてもらいます。

この「知識学習」×「実践」を繰り返すことにより

ただ言われたことをやるだけでなく、なぜその方法をすることで目指した姿になれるのか?なぜやる必要があるのか?に納得感を持って取り組んでもらうことで、知っているだけの知識で終わらせず、自分で実践できるまでサポートしています。

しゃいにーの流儀(●´ω`●)

実際に使用している資料はこんな感じです。

ネガティブな感情になった時、ポジティブシンキングしてませんか?
ポジティブシンキングは、ネガティブな感情を膨れ上がらせるだけなので、要注意!
なぜならポジティブシンキングは、自分の感情に噓をつくことになるから、余計に辛くなる。

このように資料を活用しながら、対話を行い、耳だけでなく目で見ても理解できるようにしています。

僕、しゃいにーは、「ポジティブ心理学インストラクター」としての知識や経験を惜しみなく、全てお伝えします。

そして知識を知っているだけでなく、自分で実践できようになるまでサポートしています。

「ネガティブ感情に振り回されて、時間を無駄にしたくない方」悩む時間を減らして、行動を起こしていきたいという方」僕はあなたの力になれる自信があります!

ぜひまずは無料相談にお越しください▼

あなたの45分、絶対に有意義な時間にします。

ぜひ無料相談会でお会いしましょう!
会えるの楽しみにしてます(●´ω`●)

感情をのりこなす教習所について

そしてもう一つの気づき、僕のサービス「感情をのりこなす教習所」についてです。

なぜか、サービスの気づきを話す前に、肩書のところで、無料相談会に来てみませんか?とつい熱が入り、呼びかけてしまった(笑)

ご愛嬌ということでお許しを(≧◇≦)

どんな気づきがあったかをまずは、その時の僕のXの投稿をご覧ください。

僕はいま「自分らしいビジネスの教習所」通称自ビジで、自分らしさメンターとして参加させて頂いています。

その体験コーチングの準備をしている時に気づいた内容です。


この自分らしいビジネスの教習所で、自分らしさとは?ビジネスとは?を学び、「感情をのりこなす教習所」のサービスを作り上げた場所でもあります。気になる方はこちらの記事をチェックしてみて下さい▼


自ビジでは「自分らしいビジネス」に向き合っていくのですが、その中で様々な課題にぶつかる場面があります。

例えば、
ビジネスをするにあったての自分が提供できる価値。
お金を頂くという事のマインドブロック。
一歩が踏み出せない、ネガティブな感情との向き合い方など様々な悩みがでてきます。

(ちなみに例で出したのは、全部自分が抱えていた課題です…)

このような課題が出てきたときに、自分らしさメンターに1度無料で相談できるのですが、人によって複数の課題を抱えている時があります。

そこで僕は無料相談の中で、
何を伝えることが一番価値を提供できるのか。

ここを深く考える機会をいただきました。

深く考えた結果、僕は色んな悩みがある中でも「ネガティブな感情に支配されて一歩が踏み出せない。なかなか行動ができない」というように、ネガティブな感情に困っている要素があるならば、そこに一番重きを置き、価値を提供することが、僕の中でのベストな価値を届けることができ、相手の為にもなると考えました。

なぜなら、自分の提供価値や強みに課題を感じていたとして、それを見つけるサポートをしたとしても、

結局見つけた自分の提供価値や強みを人と比べて、「自分なんか全然ダメだ。」と自己否定をして、また歩みを止めてしまう。

これは自分のネガティブな感情を対処できていないから起こることなんです!

でもそれに気づかずに、強みはなんだ!?自分らしさは何だ!?と必死に取り組み見つけたとしても、キツイ言い方かもしれませんが「宝の持ち腐れに」になってしまいます。

じゃあ、どうすれば良いのか?

自分のネガティブな感情に対処することができるようになってから、自分の強に目を向ける。このステップを踏むことで、宝の持ち腐れにならずに済み、歩みを進めていけると僕は考えています。

しゃいにーの持論(●´ω`●)

だからこそ感情をのりこなす教習所では、
まずは自分のネガティブな感情に向き合う。
その後、ポジティブな感情に向き合う。
最後に強みに向き合う。ステップになっています。

感情をのりこなす教習所のプログラムのステップ

この想いこそが、僕、しゃいにーの自分らしさをサービスに落とし込めているのかなと気づきになりました。

最後に

僕の好きな言葉があります。

どれだけ知識があっても、それを活用し、行動を起こさないと意味がない。

僕はこの言葉を常に意識して、プログラムの作成や価値の提供を考えています。

だからこそ、このプログラムを受けていただいた方には全員、知識だけでなく、自分で実践できるまになってもらえるように全力でサポートします。

もしご興味を持って頂いた方は、無料相談会にお越しください。あなたの行動を絶対に無駄にはさせません。

無料相談会はこちらからお申し込みください!▲

こんなに熱心に語りながら、僕のポリシーとして、一度に向き合う人数は5人までと決めています。

5人に絞っている理由は、個々に寄り添ったサポートを提供するためです。細やかなアドバイスとサポートを実現し、一人ひとりに全力で向き合うことを約束するという、僕の覚悟の証でもあります。

現在4名の方を伴走しているので、残り1枠です。無料相談会はいつでもお受けできますが、プログラムのスタートが今伴走している方が終わってからになってしまいます。

ちなみに現在の値段は限定価格となっており今回のみとなります。残りの1枠が埋まり次第、正規の値段での販売を検討しています。

もしご興味のある方がいましたら、お早めにご参加ください。

ここまでご覧いただき、
ありがとうございました!!!

もし何かご質問やご意見があれば、
SNSやコメント欄でもお気軽にご連絡ください。

少しでも読んで良かったと思った方は、
「良いね」や「コメント」で教えてもらえると、
めっちゃ嬉しいです(●´ω`●)

ではまた1週間後に~♪
素敵な1週間をお過ごしください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?