![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114613317/rectangle_large_type_2_25e363dde31a8519458e8cdf3d565b5f.jpeg?width=1200)
自分の心が物事の結果を決める
物事の結果は、心に何を描くかによって決まります。
「どうしても成功したい」と心に思い描けば成功しますし、「できないかもしれない、失敗するかもしれない」という思いが心を占めると失敗してしまうのです。自分の周囲に起こっているすべての現象は、自分の心の反映でしかありません。
ですから私たちは、怒り、恨み、嫉妬心、猜疑心など否定的で暗いものを描くのではなく、常に夢をもち、明るく、きれいなものを心に描かなければなりません。
そうすることにより、実際の人生もすばらしいものになるのです。