見出し画像

【メンタルヘルス】モチベーションを理解することの重要性

 どうも皆さん! 臨床心理士・公認心理師のはしくれのおくけんです。
今回は、モチベーションについてのお話をしていきます。

仕事や勉強、ダイエット、筋トレなど、人それぞれ継続をしたいと思うものってありますよね。
これらが継続するためには、一重にモチベーションが大事になります。

モチベーションには、内発的モチベーション外発的モチベーションの2つがあります。
これらは、動機の源が異なる2つのタイプのモチベーションです。
心理学では、この違いが人間の行動やパフォーマンスにどのように影響するかを理解するために重要な概念とされています。

彼を知り己を知れば百戦殆からず

昔のエライ人が言っていました。
つまりそういうことです!
では、今日も行ってみましょう!!

昔のエライ人

今日の『読む処方箋』

. 内発的モチベーション(Intrinsic Motivation)

内発的モチベーションとは、外部からの報酬や評価に関係なく、個人が自らの興味や楽しさ、満足感のために行動することです。このタイプのモチベーションは、以下のような要素に基づきます。

  • 興味: その活動が面白く、自分にとって新鮮で楽しいから取り組む。

  • 自己成長: 自分のスキルや知識を向上させることにやりがいを感じる。

  • 挑戦: 難しい課題に取り組み、それを解決することで達成感を得る。

例: 読書が好きだから新しい本を読む、プログラミングに興味があるので自主的に学習する。

. 外発的モチベーション(Extrinsic Motivation)

外発的モチベーションは、外部からの報酬や評価、罰を避けるために行動することです。このモチベーションは、以下のような要素に基づきます。

  • 報酬: 給与やボーナス、賞品などの形で報酬を得るために努力する。

  • 評価: 他者からの承認や称賛を求めて行動する。

  • 罰の回避: 責任を逃れるため、または罰を避けるために行動する。

例: 昇進のために仕事に取り組む、罰を避けるために宿題を終わらせる。

Q では、「内発的モチベーション」と「外発的モチベーション」どっちがいいの?

A 使い方によって、変わります。

次回は、これらについて紹介をしていきます!

次回もお楽しみに😊






この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!