マガジン

  • 【日記】

  • チャレンジャーズコラム

    WEIN.TEAM 九州沖縄TEAMによるプロジェクトです! TEAM内で、九州沖縄エリアのおもしろいチャレンジを追いかけます。 一緒に紆余曲折のストーリーを楽しみながら、みんなで応援し、成功へ導きましょう! ※自身の活動をアピールしたいチャレンジャーの方、WEIN外の方でも随時募集中です! 現在のチャレンジャー 1.オコエ 2.小田実里さん 3.coming soon...

最近の記事

【日記】"悟っちゃってる"Z世代の悩み

この動画面白かった。久しぶりに動画をスクショしてた。刺さる部分をピックアップ。最後にアクションだし。 今会社で働いてて「背負っちゃう」「推し活」というのはできている。 それにより仕事への「意味合い」や「没入」ができている。良い人たちばかりで「人間関係」も満たされてる。あとは結果を出して「達成」「快楽」を得に行く。 生きやすくなるために「出家」ルーティーンを決めるのべき。 悩む、絶対の正解はないと思う →動いても正解に辿り着くかわからない →ネガティブだと辿り付かない方に着

    • 【日記】自己効力感が無いと目標を持つ気にもならない

      ふと「〇〇(担当事業で提供してる商品)を全国に広めたい」と思った。 きっかけは、昨日あった定例会議で他のブランド商品の広まり方を教えてもらったことを振り返ったこと。ソウメイというブランドの広め方の話が出てきて、インスタで「#ソウメイ」と調べたら多くの人が投稿していた。 BreakingDownのような大ヒットコンテンツは当たり前に広まってるので検索したらいくらでも出てくる。 今担当してる商品はまだリリースされて時間も経ってない。そんな商品が全国に広まって多くの人から認知さ

      • 【日記】朝からカロリーメイトのCMを見て泣いた。

        『今日、部長になった』 どの言葉も良かった。 練習ノートって自分の思考を可視化する、思いを強くするためには必須だったのかなあ。文章書くの苦手意識ありすぎてやらなかった。 いちばんってひらがなにする。 最初に出てきたシーンが回収される。 一人ひとりの文字が映されてリアル。 ひとりじゃないだろみんながいるだろの後から、コーラスというかみんなで歌ってる感じになった。

        • 【日記】ビジネス番組の撮影に参加してきた

          書いた文章があっちいって、こっちいってしてたので先にまとめ まとめ・新しい世界が見れるのはワクワクする。 ・エンタメ業界(もしくは近く)で生きていく気がし始めた  (広義のエンタメ)。あとは組織論(人の心理)も気になる。 ・楽しみ≒喜び ・エンタメは与える側になりつつもそれを肌身で感じられるポジションになれるのが理想 ・一次情報が一番面白い ・感情的に文章を書く習慣を身につける。 本文自分の仕事しないとなあと思ってほぼ見学せずに仕事してた。 せっかく来たしと思って 気分

        マガジン

        • 【日記】
          7本
        • チャレンジャーズコラム
          11本

        記事

          感情のままにバーっと書いた文章は、その時は良いなと思うけど、時間おいて見ると案外稚拙で最後まで読むのに時間がかかる感覚で感情もあまり動かない。自分がそれを腹落ちさせて当たり前になったのか、どちらかよく分からん。

          感情のままにバーっと書いた文章は、その時は良いなと思うけど、時間おいて見ると案外稚拙で最後まで読むのに時間がかかる感覚で感情もあまり動かない。自分がそれを腹落ちさせて当たり前になったのか、どちらかよく分からん。

          【日記】マネジメントメンバーに間接的に向き合ってみた

          僕「僕が担当してる事業のこの部分をやってほしい」 マネジメントメンバー「自分の担当事業をやり切りたい。けど、言えない。優先度高そうだから言われたことやろう。」 こんな状況で、少し気持ちが下がっているようだったので、伝えたいことを言語化して自身のtimesに投稿した。それを転載する。 自責で捉える。自虐にはならない。 相手に不必要に配慮をさせない。コストをかけない。 感情を伝えていけないわけではない。 コトに向かう。成長に向かう。 そこから逆算する。 コトも視座を上げたコ

          【日記】マネジメントメンバーに間接的に向き合ってみた

          【日記】No.2とのサシ飯で魂を入れてもらった

          急遽会社のNo.2(共同代表 兼 COO)から「1on1してよ」と言われてサシでご飯に行った。 「1on1してよって何?」とか色々なことを思いながら、課題を深ぼる時間が終わり、アドバイスをもらう時間にさらっと変わった。 30歳で「ただの良いやつ」にならないこと。社長からも色んな人からも言われるが、有り難いことに「良いやつ」という認識をしてもらっている。 だが、「ただの良いやつ」で、まだ「仕事ができる良いやつ」ではない。 「このまま30歳になったらどうなると思う?」 「

          【日記】No.2とのサシ飯で魂を入れてもらった

          【日記】大切な人が元気じゃないとき

          大切な人が元気じゃないとき。 人生で何度か経験した。 何かできることないかなと思う。 だけど、自分に力が無いと何もできない。 仕事に忙殺されていては一緒に過ごせる時間も作りづらい、例えば2日丸ごと仕事空けますみたいなことはできない。飛行機でぶっ飛んでいくこともできない。人生経験が浅いと参考になる情報も共有できない。 昔もそう。辛そうにしてる時にただ寄り添うことしかできない。そこから一歩踏み出す余裕がない、実力が無い。「一緒に辞める?」と言ったこともある。だけど自分に実力

          【日記】大切な人が元気じゃないとき

          【日記】昔の自分と同じような課題で悩んでる人が左斜め前にいる

          僕の左斜め前に座ってる同僚が昔の自分と同じような課題で頭を悩ませている。 課題について課題 ・言われたことができない。 ・宣言した期日通りに終わらない。 このレベルの課題は、何かが歪んでる気がしてる。普通に働いてる人からしたら普通取らない行動である。 原因として考えられるのは、「その時の感情で意思決定してしまうこと」 その時の感情で意思決定してしまうタイプは ・そもそもそういう脳のタイプ ・疲れが溜まっていて、理性が働かない ・勝手に予想して、こうかなと思って動いてしま

          【日記】昔の自分と同じような課題で悩んでる人が左斜め前にいる

          【日記】全ては鏡

          今日は先週の疲れを残しつつも、やることを1個ずつやったので頭がモヤモヤしてない。嬉しい。 友達から星座占いが送られてきたのでそれについて書く オコエは見た目の割に乙女座です。 要点を捉えるのが相変わらず苦手なので、GPTに要約させながら読みました。 1. 下半期の運勢 →ブレーキがよくかかるし、今の自分から変わりたいなって前ほどじゃないけど思ってるから変わりたいなー。2021年の年始は自分を好きになることを目標としてたけど、それはちょうど1年くらいで達成してて、けど

          【日記】全ては鏡

          【日記】言い訳がましかったけど、どうにかポジティブになった日

          この時間になると頭が発散モードになる。疲れてるんだろう。まだやることはあるので、一旦発散タイムを強制的に取ることにした。 今日は昨日指摘を受けたことを一個明確に改善した。それだけで気持ちは軽くなった。 昨日書いた人に任せたタスクもとりあえずうまくいった。良かった。安心。 ------ いくつか書きたいことがある 1. 今最もうまくいってないこと 2. いつも読んでるnoteの感想 3. 感情を言い訳にしてること 1と3は同じことに対してだな 憂鬱なことを理由に逃げそ

          【日記】言い訳がましかったけど、どうにかポジティブになった日

          【日記】少しだけ乗り越えた日

          ※決して仕事をサボってるわけではなく、モヤモヤして仕事が進まないので言語化をしよう と思ってまする 実力不足(スキルもマインドも)で任せられてる事業がうまくいってない。時間が無駄に過ぎる。昨日と今日は動きが悪すぎて、なぜ悪いのか言語化する時間を意図的にとった。今この時間もまさにそう。 今日は、色々気付きがあった。 昨日もあったんだけど、今日の方が良かった。 昨日言語化をしてたおかげかな。今日は捗った。 同じレベルぽい人に仕事を任せるのをビビっていた。自分が元々担当してい

          【日記】少しだけ乗り越えた日

          孤独・退屈・不安の無い生活を送れているか

          今勤めている会社の社長である溝口さんは、去年初書籍を出版した。 購入者限定のLINEコミュニティがあり、週一くらいの頻度で音声のライブ配信をされている。 直近の挑戦をシェアする流れで出てきた久しぶりに聞いた話で鳥肌が立ったので記録に残す。 挑戦する・夢中になると、 孤独・退屈・不安は減る。 夢中になる方法は、 1. 自分がやりたいことを見つける 2. 誰かの夢の中に飛び込む の2つ。 自分は、今も将来もまだやりたいことが明確に無い。 だからこそ、溝口さん

          孤独・退屈・不安の無い生活を送れているか

          自分を変えたいなら、徹底することが大事

          今日のテーマ改善・柔軟性・徹底 根深い課題ってありませんか?仕事でよくやってしまう悪い習慣はありますか? 周りからそのようなイメージがついてしまっていたり、本当に改善が進んでいなかったり。 自分を根本から変えるって簡単じゃないけど、イメージを払拭するにも、改善を進めるためにも、「改善行動を徹底する」ことが大事 これは自分の中での徹底度合いではなく、 周りの徹底度合いの感覚に合わせないと改善が進んでいると思われない 自分自身 全然徹底できていなかったと気づき、 同じ課

          自分を変えたいなら、徹底することが大事

          自責か他責かではなく、「目的思考」が一番大事

          今日のテーマ自責 自責で考えようとし過ぎて辛くなることありませんかうちの会社では行動習慣に「自責」という項目があります。 課題や問題にぶつかったときに陥りがちな他責思考を排して、 環境や組織のせいにしない。 他者から受けるフィードバックを含めて、自責で受け止めることができる。 上記の自責で書いてあることを表面上だけやってしまうと、ただ辛くなります。 例えば、「オコエは誰かのせいにしてるように見えない」と言われたことがありますが、 ただ自分が悪いと思っているだけで、解

          自責か他責かではなく、「目的思考」が一番大事

          上司は、「敵」ではなく、「味方」

          今日のテーマ傾聴理解 柔軟性 傾聴理解・柔軟性を上げるために忘れてはいけないことかつてオコエが同じ事業部でいつも一緒に働く上司がいて、 今よりたくさんFBを頂いていた時期がありました。 FBは有り難いものですが、未熟だったオコエは、 上司を「怒ってくる相手」として無意識に認識してしまっていました。 無意識にやっていたので、もしかしたら今もあるかもしれません。 その状態で、FBを受けても一瞬反発の感情が出てきてしまったりしていました。 その時に上司がちょうど考えていた

          上司は、「敵」ではなく、「味方」