片思いを諦めた・諦められない人などへ
誰かを愛すこと
それは容易なことではないし、
継続し続けるということは途方もない力が必要である。
常に愛は一方的なものであって
双方向でのやり取りができる愛は少ない。
だからこそ、
双方向な相互関係が成り立っている「愛」が目によく映る。
もちろん双方向であっても、
どちらか一方が「何かを妥協」した産物である可能性も否定できない。
そうした事情から、「隣の芝生は青く見える」なんて言うふうに諭されるか、要らぬアドバイスを受けるなどして苦しむ。
今、あなたは片思いをして、
その人を諦めようとしているのかもしれない。
諦められず戦っているのかもしれない。
周囲から心にもない事を言われているかもしれない。
なぜ自分だけが1人なのかと悩んでいるかもしれない。
片思い自体は、決して悪いことではない。
告白をして振られても、諦められないでいることはおかしいことではない。
ただ有限である人生の中で、
どこまで「1人の人間」に入れ込むとかという問題が出てくる。
残念ながら人は変わらない。
ましてや自分の思い通りになることはない。
それはあなたも然りであるが。
そして片思いをした相手が、
自分の方を見てくれる可能性は限りなく少ない。
確かに、メディアや友人などのなかでは、思いが実った例もたくさん見受けられるだろう。友達からの話で、片思いが叶っているような内容を見聞きしたかもしれない。
しかし、それは「その人」と「その人の好きな人」との関係の中であって、
同じ努力をしたからといって自分に適応されるわけではない。
だから、自分が同じような努力をしても無駄に終わることが多々ある。
相手は自分がどれだけ愛されているかなどは微塵も知る由もない。
ましてや片思いをしてもらってるような幸福な人は、
自分自身が愛されてることなんて気が付きもしないだろう。
いや、気がついていたとしても、気が付かないふりをする。
例え、どれだけの時間やお金を使っても、
自分自身の人生という最も価値あるものを差し出したとしても
相手は気が付かないふり、あるいは気がつくことはないだろう。
でも、それは自分自身にもいえるかもしれない。
もちろん、アプローチや告白がなければわかるはずもないけれど。
僕もないからわからない。
片思い自体実ることが少ない中で、一体どこまで頑張ればいいのだろうか。
熱意や愛情の大きさで図ってくれる人は、もとから恵まれた人であるかもしれない。
僕は常に片思いになってしまう。貴重な10代と20代を無駄にした。
常に愛するという経験のみでは、人間として不完全になってしまったと感じている。本当は、そんなことはないのに。結果だけが大切な世界だと、そう感じてしまう。
だから片思いに懸けられる時間は、最長でも1年ほどだと思う。
時間が経てば経つほど自分に磨きをかけても、
再度伝えようとしたところで多くは実らない。
どれだけ自分が努力したかなど相手には関係のないことである。
どれだけ自分努力しても相手は
感じ取れなくても相手の責任はどこにもない。
どれだけ自分を高めても相手は相手自身の杓子定規でしか図れない。
片思いの人が、あなたじゃない人に笑顔や思いを与えていることに胸が張り裂けそうになるよね。声や温もりを与えられている人のことが羨ましく思うよね。
どれだけ思っても届かない思いがあること、
叶えたい思いがあるのに消えていくこと
本当に耐えられないよね。
でもその思いは捨てなくてはいけない。
あなたの人生は、あなただけのもの。
だからこそ選択した自分の好きな通りにということも言えるけど
いくら思ってもあの人は振り向かない。
素晴らしいあなたの笑顔や一途な思いを受け取ることはない。
この笑顔や思いを、好きではない人に向けるなんて地獄の苦しみかもしれない。でも不毛な人に与えるよりも、何か返ってくる可能性が高い人に向けた方が余程いい。
最初のうちは無理かもしれない。
素晴らしいあなたが1人になってしまう前に。
あなたが悪い訳では無いのに、
社会や他者があなたを負け組や問題ありと認識してしまう前に。
恋人や恋愛の成功体験は、
多いに越したことがないというのが社会の暗黙だから。
いつか片思いの人に巡り合うことがあったとき、
あなたがより素晴らしい人になっていればいい。
実るときは、必ず片思いが変化しているから。相手にも通じているから。
相手を好きになる時、一緒に未来を作りたい歩みたいではなくて
ただ好きになるという以上の感情はもってはいけないのかもしれないね。
恋をしなくても死なない、求めない、経験のなさを恥じなくてもいい。
誰にも愛されたことがなくても、
強く一途で愛した経験を認めてくれる人といればいい。
好きになる人は、
外見で選ぶ人や告白した思いを理解しない人などを選んではいけない。
友達は、あなたの恋の辛さや片思いの強さを理解したうえで、
そばにいてくれる人を選ぶほうがいい。
恋は、望んでするものではない。恋は、やってくるものなのだ。
恋をしたいと思った時点で、遠のいていくようなもの。
でも努力はし続けなくてはならない。本当に難しいよね。
片思いを諦めた・諦められない人などへ
その思いは素晴らしい、あなたも素晴らしい、
でもどうか自分を大切にしてほしい。
僕自身だけど・・・
いいなと思ったら応援しよう!
