【 男メシ! 】 レモンでさっぱり!「豚ひき肉とズッキーニの旨だしレモン炒め」を作ってみる・・・(笑)
おはようございます!
ドスコイ中原です。
最近の”おうちごはん”の記憶と記録です(^^♪
暑い日が続いているので、ボリュームはそこそこあって、さっぱりしたものが食べたいと思い参考になりそうなレシピを検索。冷凍庫で寂しそうにしていた豚ひき肉と、野菜室で登板機会を待っていたズッキーニを使ったメニューにしようと「豚ひき肉とズッキーニの旨だしレモン炒め」にチャレンジしてみることに・・・(笑)
材料を揃えてみる・・・
豚ひき肉: 200g
塩・こしょう: 少々
ズッキーニ: 1本
玉ねぎ: 1/4個(正味100g)
ごま油: 大さじ1/2
☆合わせ調味料
和風だしの素:小さじ2
レモン汁:小さじ2
鶏がらスープの素:小さじ2
砂糖: 大さじ1
にんにくチューブ: 小さじ1
塩・こしょう: 少々
作ってみる・・・
豚ひき肉は塩・こしょうを揉み込んでおきます。
ズッキーニは8㎜位の半月切りにします。
玉ねぎは繊維に沿って8㎜位に切ります。
ボールに☆合わせ調味料を混ぜておきます。
フライパンにごま油を熱し、中火で1の豚ひき肉をほぐしながら炒めます。
火が通って来たら、2ズッキーニと3玉ねぎも加えて炒めます。
全体に火が通っつたら、予め用意していた☆を加えて強火で炒め合わせます。
器に盛って完成です。
食べてみる・・・
厳しい暑さが続く時期に、旬の夏野菜のズッキーニがたっぷり食べられるメニューが出来ました!
レモンの爽やかな酸味とズッキーニのシャキシャキ感ととっても美味しかったです!(^^)!
ご馳走様でした!!