
【 男メシ! 】 リュウジのバズレシピを参考に「鶏むね肉の醤油チャーシュー」を作ってみる・・・(笑)
おはようございます!
ドスコイ中原です。
最近の”おうちごはん”の記憶と記録です(^^♪
肉料理はいつも炒めてばかりなので、たまには違った調理法で鶏むね肉を食べたいと思ってレシピ探索していたら、ちょうどいいタイミングで見つけました!
料理研究家リュウジのYouTubeで見つけた”レンジで鶏むね肉が想像を絶するウマさになる激柔鶏むねチャーシュー”を参考にして、「鶏むね肉の醤油チャーシュー」にチャレンジしてみることに・・・(笑)
材料を揃えてみる・・・
鶏むね肉: 1枚(350gぐらい)
漬けこみタレ
生姜チューブ: 小さじ1
砂糖: 大さじ1
醤油: 大さじ2
オイスターソース: 大さじ1/2
みりん: 大さじ2と1/2
酒: 大さじ2
鶏がらスープの素: 小さじ1

作ってみる・・・
1. 鶏むね肉にフォークで穴を空けます。
2. 耐熱容器に漬けこみタレを作り、1を入れて30分漬けておく。
3. ラップをし600w5分加熱し、5分放置する。
4. チャーシューを食べやすいサイズに切り、お皿に移す。
5. 容器に残ったタレもかけて完成です。





食べてみる・・・
鶏むね肉をパサつかせないために工夫が必要ですが、パサつきが抑えられたこんなに美味しい「鶏むね肉の醤油チャーシュー」がレンジで簡単にできるですよね~(^^♪
大好きな鶏むね肉レシピに追加します!
「水菜と新玉ねぎのサラダ」と一緒にいただきましたが、この組み合わせもかなり良かったです!(^^)!


ご馳走様でした!!