
ある日の庭*ゴーヤの収穫(と猫)
夫が庭で育てているゴーヤに、立派な実がつきました。
「今年はマメに肥料をやってみた。鉢植えでもけっこう大きくなるものだね」と夫。ミニトマトと一緒に本日1本、収穫しました。
さっそくチェックしに来た猫。
これは何かな。まずは匂いをかいでみて……。
匂いが大丈夫なら、ちょいちょいしてみる。
そして、僕は何もしてませんの顔。
残念ながら、猫には食べられませんよね。
人間のほうは、今夜はゴーヤチャンプルーにしようかな。
わが家のグリーンカーテンには、2番手、3番手の実も生長中。この夏はたくさん食べられそうで期待しています。
夫が自らの手で育てて収穫してくれた野菜は、やはり格別。
おかげで、スーパーで買ってくる野菜も、どなたかがこうして一生懸命に育ててくださったものなんだなあと、気付くことができます。
私たちの毎日の食事は、多くの人の手によって支えられているのですね。
主は必ず良いものをお与えになり、わたしたちの地は実りをもたらします。
(詩編85:13 聖書新共同訳)
ひとりひとりの人に直接感謝を届けることは、なかなかかないません。でも私はクリスチャンなので、食事の前にはすべてひっくるめて、神さまに感謝をささげるようにしています。
そうしていれば、きっと神さまが、何か良いものを、ふさわしいタイミングで、その人たちへ届けてくださる。そう信じているのです。
◇食前の祈りについては、こちらの記事をご覧ください。
いいなと思ったら応援しよう!
