見出し画像

ひょうひょうとした息子の4回目の運動会

【2022年、運動会】
今日は子供の運動会でした。
息子、年長さん 4回目の運動会(プレ保育入れて)
娘、年少さん 初めての運動会

栗原、妻、義父、義母の4人で観覧

なんかさ、いつもの通りなんだけど、
良かったな。

息子がさ、開会式の選手宣誓したりさ、
(3人いるけどね)
マイク 「園児あいさつ」

息子、すたすたすたすた、前へ
3人「きょうは」「ぼくたち」「わたしたちの」「うんどうかいです」

息子、すたすたすたすた、マイク前へ
「さいごまで」「あきらめずに」「ちからをだしきります!」
すたすたすたすた、元の位置へ

お友達「みんなで、ちからをあわせて、がんばります!」
お友達「おとうさん、おかあさん、たくさん、おうえんしてください!」

「きょうつけ、れい!」
3人、礼。
パチパチパチパチ〜。
すたすたすたすた、焦らず戻ってく息子。
俺より堂々としてるやん笑

❇︎

他には、組体操みたいの一番上に乗ってたりさ。
(これも5人、一番上がいるんだけどね)
一番端っこで、3段ピラミッドの一番上、ちゃんと立ってた。
(細くて軽いしね) 

グループお遊戯ではポンポンダンスをしっかり踊ってた。
去年、一昨年は、隣の子みてそれに合わせて、ちょっとずれて動いてたよな〜。
ぼくもダンスとか苦手だったから、そうなんだろうと思ってたら違った。

グループ競技の尻尾とり(ズボンの後ろに尻尾ハンカチを入れて、それを取り合いのゲーム)では、3番目に取られちゃったけど、
チーム自体は8対1で圧勝。
始まって真っ正面から突っ込んでたっけ。
みんなのためだなって父は勝手に想像してます。

あとは、跳び箱飛んだり、飛び込み前転したり、
2メートルくらいの高さからマットへジャンプしたり。
3年前、プレ保育の時は、30cmもない平均台から飛び降りるの怖がって先生に降ろしてもらってたのにな。

❇︎

メイン競技のクラス対抗リレーも勝ってた。
練習ではいつも2番か3番だったらしい。
息子はバトンも落とさず順位も変えず頑張って走ってた。
でも多分、まだ本気で走るってわかってないんだよな笑

子供たちが真剣に走るっていいよな〜
これが一番感動したな〜
それを妻が手をぐるぐる回しながら、
(↑漫画だけかと思ったら本当にいた)
周り気にせず「○○くん頑張れ〜「○○ちゃん頑張れ〜」って。
ぼく、無言。でも、ジーン。涙ぎりぎり我慢。
この「ただ真剣に」と、それを「ただ心から応援」ってのがジーンとしちゃうんだな。

なんか他のクラスよりバトンがうまいなぁと思ったら、
クラスでラップの芯でオリジナルバトンを作って練習してたとかなんとか、
きっとどこかのご両親のアイデアなのかもだけど、
何か良かった。
たまたま担任の先生がリレーのおわりの言葉の担当だったんだけど、
ボロボロ泣いてた、危なくもらい泣くとこだった。

息子、過去の運動会では、正直見せ場が全くなかった。
早生まれだから、まあしゃあないなと夫婦二人思ってたけどね。
本人も全然気にしてないし。

でもさ、
リレーで勝つと、
結構しっかりした金メダルがクラス全員に首にかけてもらえる。
息子、それもらって見せに来る時、めちゃめちゃ目をキラキラさせてた。
基本は、淡々としてるんだけどね。
選手宣誓もピラミッドの一番上も、負けても、淡々。

❇︎

あっ、娘も頑張ってたよ。
かけっこも、グループ競技も、行進も、動じず。
お遊戯のメロンパンナちゃんになるやつが一番好きそうだったな。

片手を振り上げて、よく家で走り回ってたのはあれだったんだな。
「おとうさん、バイキンマンやって」もこれだったんだな。

息子の年少の時より、全部堂々とやってた笑

❇︎

楽しい運動会だったな。
その後の6人での食事も楽しかったな。
子供たち流石にお腹が空いたのか、珍しくご飯バクバク食べてたな。

僕はその後、じじとばばに任せて家で爆睡。
起きたら、じじばば帰ってた。


実は僕も15歳くらいまでは、
けっこう色んなことをさせてもらって目立ってたりしてて、
思うことは、
子供の頃ちょっと目立つなんてどってことない、
それより、

息子に忘れないで欲しいのは、
このひょうひょうとした感じで、ずっといて欲しい。
ひょうひょうとずっといられるように、成長して欲しい。

僕はこのひょうひょうを高校生くらいから少しずつ忘れてしまって、
そっから20年くらい、いや25年か、ちょっと遠回りしちゃったから。
(もちろん必要な遠回りだったけどね)
子供たちには、今の自分くらいは、悠々と超えていって欲しい。
そうしてもらえたら、それってとっても幸せだなって。


良き運動会でした。
元気が出る動画が撮れた、ありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?