
【9月16日(金)今日のおすすめの1品はコレ!空心菜とみょうがの胡麻おかか和え。ちょっとの量でもこんなアレンジでお客様への1品出来上がりました!】
おはようございます。しんこきゅうの母ちゃんです。
空心菜の美味しい農家さんへ仕入れに行ってきました。「今日はこれだけしかない!」とのこと。
見れば、スーパーさんの半分にも満たない量。
でもとっても美味しいので「家用でもいいか!」と譲っていただきました。
早速調理!ということで、冷蔵庫にあった使いかけの食材で1品作ってみました。
「空心菜とみょうがの胡麻おかか和え」です。
空心菜といえば中華野菜の代表。
ごま油で炒めるのが主流ですが、茹でてみました。
冷蔵庫の残りわずかなみょうがを発見!ここに本枯節の鰹節と
胡麻を入れ、自家製のポン酢にリンゴ酢を少々加えてみました。
手前味噌で恐縮ですが。。。。
これが、想像以上に旨い!!ということで!本日のお惣菜の1品に急遽追加!
実は母ちゃん、こんな風に冷蔵庫の残り物を使っての料理作りをとっても得意としています。
というか、せっかく農家さんが精魂込めて作ってくれた野菜、使いさしの調味料、食材、これらを余らし、使いこなせず・・何てなるのははもったいない!っと。
本当は、手に入れた時に使い切るのが一番良いんだけど、今は働く主婦も多く、毎日の買い物は厳しい!と買いだめする人も多い。冷蔵庫も性能も良くなり、どんどん大きくなる!なので、少し多すぎ。。食べきれない。又使えばいいや!と残してしまう。
残した食材は冷蔵庫の奥に追いやられて結局ゴミ箱へ。。。。なァ~んてことありませんか?
そんな派材を母ちゃんは冷蔵庫の一か所に集めて、まかないご飯の1品作りをしています。実は、そこから出来上がったお惣菜もあって。母ちゃんの創作料理の発掘場所にもなっていたりするんですよね。
今日からは、そんな母ちゃんの冷蔵庫で使えず、くすぶっている調味料や食材の切れ端、派材、ちょい残り食材を使って作る、「宝探し料理」をこちらでも紹介していこうと思います。1日1品お届けしますね。
第一日目の料理はもちろん!
「空心菜のとみょうがの胡麻おかか和え」の作り方

◆材料
空心菜 60g(今回お譲りいただいた量)
冥加 4個
A本枯節(鰹節でも良い」) 10g
A白ごま 10g(お好みの量)
Aポン酢(自家製ポン酢使用) 50CC
Aりんご酢 お好みで
◆作り方
1 空心菜を2センチ幅に切り、茹でる(熱湯で1分程度)
水にさらして水気を切る。
2 みょうがを薄切りに切る。(お好みの大きさでOK!)
3 ボールに1,2を入れAの調味料を混ぜ合わせて和える。
4 お好みでしょうゆを足すなどして味を調え出来上がり。
空心菜ならではのシャキシャキの食感とみょうがと胡麻と鰹節
の旨味の効いた1品が出来上がりました。
空心菜はほぼ味が無く、食感を愉しむ野菜ですが、茹でることで
この食感とみょうがのさわやか、ここに絡む胡麻とポン酢の味が
お気に入りです。もう少し酸味が欲しかったのでリンゴ酢を入れました。
シャキシャキの食感に鰹節の香りと旨味が相まっ想像以上の旨さ!
今日のランチの1品に致しました。大好評であっという間に完売でした。
こんな風に、しんこきゅうの料理はその日手に入った食材の顔を見て作ります。
母ちゃんは野菜の皮や切れ端は冷凍して保存し、量が集まると「べジブロス」を作ってキューブ状に固めて、旨味出汁に使ったり、今回のように野菜の派材を使って料理を作るのが得意。この料理って
・生ごみも減り、
・食材の栄養も余すことなくとることが出来る。
・食品ロスにも活かせる。
と良いとこだらけの優れもの。「冷蔵庫の宝物探し料理」がこのブログを見て下さる、あなたの毎日の料理作り!そして冷蔵庫整理のお役に立てれば!とても嬉しいです。
では!明日から、どんどん記事にしていきますね。愉しみにしていてください。
今日の記事を読んで、少しでもあなたのお役に立てば「好き💛」をして下さいね。元気もらえます♪
又、料理についてのコメントや「作ってみたよ!」などの声をコメント欄にいただけると嬉しいです。気軽にコメント下さい。そしてフォローしていただけるともっと元気もらえます!
明日から3連休。台風の動向気になりますが、予報をご覧いただくなどして、どうぞ良い休日をお過ごしくださいね。
追伸 「空心菜とみょうがの胡麻おかか和え」はランチであっという間に完売!「これはうまい!」と大好評でした。「冷蔵庫の宝探し料理」幸先の良い出発ですね!明日はどんな派材料理が出てくるか?お楽しみに♪
「食べて幸せ!心も身体も元気」
しんこきゅう(心幸食)母ちゃん 藤村綾子
==================================
【公式Line友達登録よろしくお願いいたします】
1日100g減を継続し健康な身体を手に入れる料理!母ちゃん&5名の身体の変化と共にお伝えしていきます。line友達にご登録頂き、応援していただけると嬉しいです。
しんこきゅうならではの料理情報、その日食べられる私たちが食べている料理等どんどん発信、あなたに役立つ健康情報を料理からお届けします。
よろしければ、Line友達登録よろしくお願いいたします。
又、このブログにスキ・フォローをしていただけると元気もらえます!
あなたに役立つ元気ワクワク!情報お届けしていきます。
しんこきゅう Line友達登録はこちらをクリック→ https://lin.ee/O86sIjJ
母ちゃん112日の軌跡動画はこちら→https://www.instagram.com/p/CiSOat0hIa4/
「食べて幸せ!心も身体も元気!」
しんこきゅう(心幸食) 母ちゃん 藤村綾子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【Instagram】https://www.instagram.com/ayako.fujimura/kakko
【長野市松代 しんこきゅう-心幸食-HP】https://shinkoq-matushiro.com/【LINE友達登録お願いします】https://lin.ee/086slj
【フェイスブック】https://www.facebook.com/shinkoQmatushiro【YouTube】https://youtu.be/0CnRLD6723M チャンネル登録もよろしくお願いいたしまァ~す。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
【ツイッター】https://twitter.com/resttime1998フォローよろしく
【しんこきゅう(心幸食)母ちゃんのブログ 】https://note.com/shinkoq2022/ フォローよろしく(^^♪
------------------------------------
お店の情報はこちら
【しんこきゅう(心幸食)】
【日曜日限定!カレー専門店 肉盛りカレー野郎】
住所:長野市松代町松代1496-22
電話・ファックス 026-214-3108
営業時間 11:00〜15:00(L.O.14:30)
17:30〜22:00(最終入店20:00 L.O.21:30)
定休日; 月曜日※月曜祝日の際は翌日代休
日曜限定 肉盛りカレー野郎※日曜のみカレー専門店に変身
#しんこきゅう
#心幸食
#小鉢懐石料理定食
#木島平村野菜 #昔ながらの豆乳焼きプリン
#ズッキーニ #ゆるゆる糖質オフ
#身体に優しい料理
#100歳まで元気に働ける身体を作るプロジェクト
#居酒屋 #松代町 #松代ランチ
#松代定食 #松代お昼 #松代和食
#松代観光
#健康診断
#無添加
#手作り
#化学調味料不使用
#お惣菜
#お弁当
#持ち帰り
#テイクアウト
#宅配
#旬野菜
#地元野菜
#地消地産
#オーガニック
いいなと思ったら応援しよう!
