![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170368509/rectangle_large_type_2_9e9638f4dce0fd3272a1903951683d06.png?width=1200)
変わりたいのに変われない
この人とっても知識もあって面白いな〜と思う人は沢山いる。
その人が
「何か今の現状から抜け出したいんだよね」
と言うので
「こんなこともできるし、あんなこともできるし
すごく活躍できそう!
あなたがこうなりたい、という未来に近づけそうだね」
と返事をすると
「いやいや、自分にはまだ準備ができてないから無理だと思う」
そういう言葉が返ってくる。
うーん、、、。
ではどんなときが「準備ができた」ときなのか?
それは
「本当に心の底からやりたいと思ったとき」が
準備ができたときで、初めどきだと私は思う。
資格が取れたら
お金が貯まったら
そんなタイミングを待っていたら
いつまでもそんなタイミングは来ない
やりたいと思ったら
資格は取れる。
お金は貯めらる。
私自身も
保育士の資格がないから
経験がないから
人脈がないから、、、
と無理なことを妄想して踏みとどまっていたら
きっと保育園をスタートすることは永遠にできなかったと思う。
「自分はこれをやりたい!」という感情が突然沸き起こるときってあると思うんです。
あなたのその感情はあなたを導いてくれている。
それが正解。
自分の感情を感じて
生きていく
毎日感情をキャッチしていく
そうした日々を過ごしていった先に
振り返ってみると
大きく大きく変化した自分がいる。
そんな自分と出会えることを楽しみに
毎日過ごしていきましょう〜!
応援しています!😊