![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128940703/rectangle_large_type_2_1f43da3c4a5be4b506236d9c71d33013.png?width=1200)
【学】chocoZAPから学ぶ
おはようございます、おっさんの道真です。
閲覧していただき、誠にありがとうございます。
10年前くらいに買った筋トレグッズ
で今頃、筋トレしているおっさんです!
#在宅ワーク対応
今回は「chocoZAPから学ぶ」
を伝えていきたいと思います。
結論から伝えますと
chocoZAPの安全性は気になるけど気軽に
使えて継続しやすいシステムになっている
です。
chocoZAPの店舗急増
chocoZAPの店舗が身近で
急激に増えてきていますよね😄
空き店舗にいつのまにか
chocoZAPの店舗が出来てます!
特に繁華街に増えている印象!
近所にも出来ているのですが
朝6時でも人の出入りがあり
好きな時間に利用出来るのは便利
ですし、混み合う時間も避けれる!
仕事の昼休憩に利用出来れば
効率的に筋トレも出来ますね!
今まで有りそうで無かったシステム!
広島市でも40店舗以上有り
儲かっていることがわかります!
chocoZAPの1番の売りは
月額料金が税込3,278円と他店に
比べて圧倒的に安いところですね😄
その金額に設定出来るのは、人件費がかから
ない無人対応の店舗経営をしているからです!
chocoZAPを運営している会社は?
chocoZAPはどんな企業が運営して
いるのか気になったので調べてみした🧐
なんとCMで話題の
RIZAPグループ株式会社でしたよ!
2022年7月にサービスを開始!
会員数も100万人を超えているとのこと!
1,000,000×2,980円 =2,980,000,000円
😳😳😳
なんちゅう数字ですか!
ターゲット層は運動初心者!
女性が会員の半数以上を占めている
とのことで、スポーツジムに行きずらい
人が登録したのではと予想出来ますね!
混雑する店舗の近くに
新規出店をして店舗を増やし
継続しやすい環境を作っている!
確かに!混雑していたら、
今日は辞めとこう!
になって行かなくなりますよね!
だから、急激に店舗が増えているのか!
凡人には思いつかない戦略ですよ!
2026年までに店舗数を2000店
を目指して進撃をするみたいですよ!
フランチャイズ形態ではなく
完全直営にこだわって運営していく方針!
勢いのある企業はやっぱり違いますよね😄
chocoZAPの課題とは?
chocoZAPを始めるにあたって
気になるのが、安全性とのこと❗️
男女2人になった時に不安を
感じるとの声も上がっている!
確かに見知らぬ男と同じ空間に
いるのは恐怖を感じますよね!
店舗はたくさんの防犯カメラとAI
で見守られているとのことですが
絶対安心とは言えないですよね!
顔認証がどこまで正解に
身元判別が出来るか次第!
マイクロチップが体内に埋め込まれ
ていて、必ず使用者の本人特定が出来る
環境なら犯罪は無くなりそうなんですけどね!
変な人は必ず居るので
事件にならないことを願っときますよ😄
まとめ
🔸chocoZAPの1番の売りは月額料金が安い
🔸RIZAPグループ株式会社が運営
🔸無人の為、安全性は完璧ではない
自宅で筋トレグッズを買って
も結局使わなくなりますよね!
月額料金がかかるからこそ
「行かなきゃ!」
と思って行動するのでしょうね!
息子に伝えたいこと
「筋トレする習慣が身につくと健康になります」
一礼
この記事を推してます。
おっさんを客観的に考察している記事です!
面白いですよ🤣
貴重なお時間のなか、最後まで
お読み頂き、誠にありがとうございました😄
今後もアラフォーおっさんが、頑張っていき
ますので、応援の程、宜しくお願いします🙇
フォロー・スキ・コメントなど、頂け
ますと飛び上がるほどに、喜びます‼️