先週の人気記事(1/14~1/20)TOP5
noteがGoogleと提携することが発表され、阪神淡路大震災から30年を迎え、ウルフムーンがキレイだった先週✨そんなここ1週間で、ビュー数やスキが多かったのは、どんな記事なのか?先週の人気記事TOP5を発表します!
✅先週のアクセス(ビュー)数トップ5
第5位 微笑んでいるような満月
不明点が解決した帰り道、まんまるお月さまが微笑んでいるように見えました😊明るく輝いて見える1月の満月は、ウルフムーンっていうんですね✨
第4位 やることが明確に!おためし思考整理コンサル感想
「あれもこれも、やらなくちゃ」とモヤモヤしていた方。優先順位を確認することで、何をいつまでにやるかが、ご自身の中でクリアになりました✨
第3位 じゃがいもゴロゴロ💛カレーランチ
時々カレーがムショーに食べたくなります。エスニックじゃなくて、家で食べるようなじゃがいもがゴロゴロ入ったカレー、美味しくいただきました💛
第2位 4年ぶりのおためし登壇💛フィードバック内容まとめ
講師のコミュニティで、4年ぶりにおためし登壇しました!中野区の講座に初めて登壇する前も、こうしてブラッシュアップしたのを思い出します。
第1位 noteとGoogleが提携💛AI「Gemini」活用 新機能開発
noteとGoogleが資本業務提携したとのこと✨近い将来、noteの記事編集画面で「Gemini」が使えるようになるとか?!今後の展開が楽しみです😊
✅先週スキが多かった投稿トップ5
第5位 記事がはじめて購入されました!
ゼロがイチになる瞬間って、嬉しいですよね😊全文読めるけど、最後に有料エリアを設定した記事が、初めて購入されたとのお知らせが届きました✨
第4位 noteのマガジン機能💛noterさんとZoom
noteの機能を調べるうちに、私のnoteを見つけて、お知り合いの方に私の記事のリンクもシェアしてくださった方。気になるnoterさんの記事を紹介✨
第3位①じゃがいもゴロゴロ💛カレーランチ
エスニックカレーも好きなんだけど、フツーのカレーが食べたい気分の時もあります😊家庭的な味のポークカレーランチは、ホッとするような味✨
第3位②微笑んでいるような満月
明るく大きく見える1月の満月は、ウルフムーンというのですね。一仕事終えた帰り道に見えたまんまるお月さまは、微笑んでいるように感じました✨
第2位 阪神淡路大震災から30年・・・朝の月
1月17日の朝5時46分から、1分間黙祷していました。夜明け前の空に浮かぶ月を見ながら、忘れないことも大切だと、改めて実感したひとときでした。
第1位 noteとGoogleが提携💛AI「Gemini」活用 新機能開発
noteがGoogleと提携し、「Gemini」を活用した新機能を開発中とのこと✨やっぱりnoteや新機能に関する記事は、関心の高いことを実感しました!
✅コングラボード2枚いただきました💛
ここ1週間の人気ランキングには入っていなかった記事にも、コングラボードをいただきました✨
#noteの書き方 の中で、先週特にスキを集めました!
「 #noteの書き方 」というハッシュタグをつけた中で、先週特にスキを集めた記事はこちら↓
#noteでよかったこと の中で、先週特にスキを集めました!
「 #noteでよかったこと 」というハッシュタグをつけた中で、先週特にスキを集めた記事はこちら↓
noteからトロフィーをもらった時の投稿がスキを集めて・・・スキはスキを呼ぶことを実感✨
✅note連続投稿1348日
2021年5月15日から毎日noteに投稿するようになって、今日で1348日目。
私が書いた記事を読んで、スキしてくださったみなさま、ありがとうございます😊今週も、どうぞよろしくお願いいたします!