![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40461886/rectangle_large_type_2_abf1ff04ca0a4c846ca64d4524c4cdea.jpg?width=1200)
休眠noteは整理すると決めているのに、どうしてもフォローを外せない方々の共通点。
あなたのフォロー整理のタイミングや基準って、何ですか。
わたしは、1~3ヶ月くらい更新がないnoteは、残念ながらバイバイしてしまいます。
でも、休眠状態になっても、どうしてもフォローを外せない方もいらっしゃいます。具体的には、
✔初めてフォローして下さった方
✔初めてサポートして下さった方
✔運気が上がると言われてる方
✔グルテンフリー料理の画像を貼っている方
✔参考書や辞書的な記事を書いて下さっている方
✔「休みます」&「戻ってきます」と宣言している方
では、一つ一つ見ていきましょう。
✔初めてフォローしてくださった方
自分のフォロワーの先頭にいらっしゃる方です。初めてフォローしてくださったときの感動は今でも覚えています。
✔初めてサポートしてくださった方
初めてサポートしてくださったとき、自分の目を疑いました。比喩ではなく、ほんとうに飛び上がりました。
➡✅『初めて』だとフォローは外されにくくなる
✔運気が上がると言われている方
あなたは聞いたことがありませんか。数年前から、
『“歩くパワースポット”と呼ばれている湘南乃風のSHOCK EYE氏の画像をスマホやケータイの待ち受けにすると、運気が上がる』
と言われていて、一般人だけでなく、芸能人からも、「仕事が決まった」などの報告が相次いでいます。
わたしのスマホの画像は某アイドルグループなので、せめてnoteのフォローの中だけでも、SHOCK EYE氏にいてもらって、あわよくば運気を上げるお裾分けを頂こうとしています。
➡✅フォローすること自体に価値がある存在になる
✔グルテンフリー料理の画像を貼っている方
当たり前のことですが、自分が好きな画像を見ているだけで、幸せな気持ちになります。たとえ休眠しても、すぐそこをクリックすれば見られるという安心感があるため、フォローは外せません。
➡✅素敵な画像集ばかりにする
✔参考書や辞書的な記事を書いて下さっている方
個人的にベトナム語の勉強を断続的にしています。語学や生活ぶりが書かれたnoteは外せません。
➡✅かゆい所に手が届くような貴重な存在になる
✔「休みます」&「戻ってきます」と宣言している方
仕事や学業が忙しくて、どうしてもnoteを休まざるを得ないときは、どうか「休みます」&「戻ってきます」宣言をしてください。パワーアップした姿を想像しながら、応援して待ってます。
➡✅応援したくなる存在になる
まとめ
休眠状態になっても、フォローを外せないnoteは、
✔初めてフォローして下さった方
✔初めてサポートして下さった方
✔運気が上がると言われてる方
✔グルテンフリー料理の画像を貼っている方
✔参考書や辞書的な記事を書いて下さっている方
✔「休みます」&「戻ってきます」と宣言している方
言い換えると、
✅自分が誰かの『初めて』になる
✅自分をフォローするだけで『幸福度が上がる』存在になる
✅誰かがピンポイントで求めている画像や記事ばかりにする
✅自分が応援されたくなるような存在になる
を一つでも満たすと、たとえ休眠していても、フォローを外されにくくなる。
でも、いちばんは、noteを楽しみながら続けることです。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
高評価をお待ちしております。スキ♥をクリックしてくれると嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![椎良麻喜|物書き(グルテンフリー/小説/エッセイ/写真)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50674570/profile_4190899c01e8c9ae16ca72237684c923.png?width=600&crop=1:1,smart)