まったりから社会貢献・SDG’s迄 | コーヒーの万能性 |山田果凛さんの「 受賞者プレゼンテーション World OMOSIROI Award 8th.」から学ぶ| いいねコーヒー
コーヒー好きな人って、2種類いる?てか2種類の自分がいる。
①コーヒーそのものが好き
②コーヒーといただくスイーツが好きだから、そのスイーツに似合う、マッチ、つまり、スイーツがよりおいしくなる魔法のような飲み物がコーヒー、だからコーヒーが好き
だから、②の場合、紅茶のほうが合うって思った瞬間、コーヒーからの乗り換えが始まる。つまり、コーヒーは紅茶に浮気されるわけですね。だって、そのスイーツがなくなれば、いつものコーヒーよ!!と戻ってくるのですから。
①の場合は言うまでもありませんが、コーヒー無しで1日を終えられない感じですね。
で、②の場合に戻りますが、②の場合というか、私の場合で恐縮ですが、
sweets > コーヒー >紅茶
になっていますが、sweetsの種類によって、より好きなコーヒーでなくて紅茶になること、さらに言えば、本命のケーキ(たまにしか買わないケーキ。クリスマスとか誕生日とか)には紅茶なんですよね。
ということは、コーヒーが嫌いなんか~い
ってなる?
とも思いますが、決してそうではありません。
もし、sweetsとコーヒーと紅茶さんから、「sweetsとコーヒーと紅茶、どれが好きなのよ!」と問われれば、多分迷わず私の場合で恐縮ですが、sweetsと答えるでしょう。
でも、3日後には、sweetsさんから同じことを聞かれれば、コーヒーと答えるでしょうし、その3日後にコーヒーさんから同じことを聞かれれば、ロイヤルミルクティーだと答え、紅茶さんから聞かれればチャイと答え、チャイから聞かれれば、抹茶ラテとか答えていく感じでループしていくと思われます。
そして、普段のsweetsはコーヒー無しではありえなくて、普段のコーヒーのうちの1杯にもsweets無しではありえないし。。
でもゴージャスsweetsには紅茶無し、特にロイヤルミルクティ―にしない事にはありえないな感じでして。。
こういうのって、三位一体と言うのでしょうね。
比較すれば仕方なく決める、けれど、それ単体では功を奏しない。そういう不思議な関係がコーヒーとその仲間達にはある気がします。
ま、どっちでもいっか~☕
そして、コーヒーに必ずしもスイーツは合わないということでもありません。普段のドルチェ(食後のスイーツ)にあまりにも常飲しているコーヒーだからこそ、紅茶が新鮮なだけであって、紅茶が主の場合は、逆の場合もあるのでしょう。ちなみに、常飲しているコーヒー、インスタントです。
なので、時にはドリップコーヒーとケーキなんてこともあったりします。
最近YouTubeでこんなの発見しました。売上の5%が世界の子供達の日々の食事支援になるそうです。
こちらのカフェの創業者の山田果凛さんの素晴らしいプレゼンテーション、カフェ創業までの思いと、多感な思春期の体験など感動いたしました。
山田 果凛さんによる「 受賞者プレゼンテーション World OMOSIROI Award 8th.」。コーヒー一杯で社会貢献出来るんだなぁ、その発想、着目点も凄いなと思いました。
ランチとしても☕
とっても上品で美味そうですね!!
💐とーってもお洒落なカフェな予感!!しかも神戸💐☕
新たなる挑戦もされるそうです!
コーヒーソーサーもお洒落なデザインとカラーですね。
ガトーショコラ、ローストビーフステーキ、グラタンも食してみたいっ(https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280105/28062086/dtlphotolst/1/smp2/)、お腹がぐぅぐぅ、おゎっとランチタイムが過ぎてしまっている((o|o)←ウルトラマンで変換したらこんな絵文字が!!似てるかも。)
☕魚クションのええね、ええね・・・のループ♬(途中からコーヒールンバに🎶☕)
コーヒー好きさんますますコーヒーに魅了されるの道中☆ミ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?