乳酸菌シロタ株はストレス反応とウイルス感染を改善する:ヤクルトBL整腸薬の解説(2)
ストレスでお腹が痛くなるのはなぜなのか
ストレスとは「嫌なこと」に抗うための身体の反応です。
ストレスが脳を刺激すると視床下部から下垂体へ、下垂体から腎臓の上にある副腎皮質に伝わり「コルチゾール」が分泌されます。コルチゾールは脈拍や血圧を上げて、身体全体をストレスに対応できるようにします。
夜に嫌なことを思い出して眠れなくなるのは、このような脳や身体がストレスに対応するために緊張状態になって力が入ってしまうためですが、一方でまったく関係ないと思われる「お腹」が異常をきたして、腹痛や下痢を誘発させることもあります。
逆に、下痢や便秘が続くと不安が大きくなって、精神に影響を与えて無気力になるなど「うつ症状」を発症することもあります。
これらの脳と腸の双方がお互いに影響しあう現象を「脳腸相関」として研究が進められてきましたが、近年では脳腸相関に「腸内細菌」が密接に関与していることが明らかになりました。
ストレスと腸内細菌(1)
ストレスと腸内細菌について次の研究が報告されました。
1.動物を用いた研究
・腸内細菌を持たない無菌マウスと通常のマウスでは、「無菌マウス」のほうがストレス反応が高かった。
・無菌マウスにビフィズス菌を投与すると、ストレス反応は通常マウスと同レベルになった。
・無菌マウスに病原性大腸菌を投与すると、無菌マウスよりさらに過剰にストレス反応を示した。
ここから先は
4,212字
ビフィズス菌、酪酸菌、乳酸菌と整腸剤の選び方
1,300円
便秘にも下痢にも効果がある整腸剤という薬があります。正確には「指定医薬部外品」なので薬ではありませんが、お腹の調子が悪くて病院へ行くと処方…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?