マガジンのカバー画像

記事(日付昇順)

215
Articles (ascending order)
運営しているクリエイター

#大学生

ぼくは気まずい二人を共演させる

 ぼくは大学の放送サークルで音声ドラマを作っている。「音声ドラマ」。別名「ラジオドラマ」…

7

ぼくの彼女は体をぶつけてくる

 ぼくの彼女はぼくに体をぶつけてくる。二人で並んで歩く時のことだ。しょっちゅうぶつけてく…

6

ぼくの彼女は日本一かわいい

 ぼくの彼女は日本一かわいい女子大生だ。これはぼくがそう思っているという話ではない。ぼく…

3

ぼくは脚本を書くのが憂鬱だ

 ぼくは大学の放送サークルで音声ドラマを作っている。放送サークルでいうところの「音声ドラ…

6

ぼくは演出をするのが楽しい

 ぼくは大学の放送サークルで音声ドラマを作っている。放送サークルでいうところの「音声ドラ…

6

ぼくには口癖がある

 ぼくには口癖がある。自分の口癖として自分でも自覚しているのは「バカじゃないの?」という…

6

ぼくは彼女と歌舞伎鑑賞教室へ行く

 ぼくは彼女と歌舞伎鑑賞教室へ行く。3か月ほど前、吉祥寺のいつものイタリアンレストランで由梨と晩ご飯を食べている時、中学校や高校の授業で芸術鑑賞会みたいなのあったよねという話になった。そこでぼくが「ぼくは中学の社会科見学で国立劇場の歌舞伎鑑賞教室に行ったことがある」という話をしたところ、由梨が「わたし歌舞伎観に行ったことないや。今度一緒に行こうよ」と言ってきたのがきっかけだ。  ぼくは本当は中学生の時だけでなく、大学に入ってからも国立劇場の歌舞伎鑑賞教室に行っている。2回も

ぼくは視力がよろしくない

 ぼくは視力がよろしくない。大学の今年の健康診断でも、視力検査の「C」のやつ(という言い…

5

ぼくは月一で父に会う

 やあ、みんな。ぼくは実家暮らしの大学生だ(唐突な自己紹介)。ぼくにきょうだいはいない。…

8

ぼくは後輩の男子に恋をする

 ぼくはいま恋をしている。恋のお相手は交際中の彼女の小手由梨さん……ではなく、サークルの…

12

ぼくは星乃珈琲店で彼女と戦う

 ぼくの大学の近くに星乃珈琲店という喫茶店がある。店舗数の多いチェーン店らしいが、ぼくが…

5

ぼくは漫才をする

 これまでの人生でいちばん楽しかった出来事は何だろうか。ぼくは大学の放送サークルで音声ド…

14

ぼくは彼女の存在がバレる

 ぼくには彼女がいる。一年と少し前、首都圏の大学の放送サークルの懇親会で知り合った。ぼく…

8

ぼくは映画を一人で観たい

 ぼくには同学年の彼女がいる。先月、正式にお付き合いを始めてから一年が経った(おめでとう)(ありがとう)。ぼくはとある大学の放送サークルで音声ドラマを作り、彼女はとある女子大の放送サークルでアニメを作っている。そういう事情もあってってことなんだろうけど、ぼくらは一緒に映画館へ映画を観に行くことが多い。  ぼくはもともと、映画館へは映画を一人で観に行くタイプの人間だった。もっとも、小学生の頃は友達の親が付き添って友達と映画を観に行ったり(当時はまだ蒲田にも映画館があった)、中