マガジンのカバー画像

しんたろー。読書マガジン

22
私が読書した本をまとめているマガジンです。アウトプット用なので、色々な本を乱読しています。仕事関係の本が多いので、WebディレクターやWebマーケの人向けの本が多いかもしれません。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

紙に書くだけでうまくいくープロジェクト進行の技術が身につく本の書評【007】

【著者名】前田考歩・後藤洋平 【要約】プロジェクト進行の技術を著者オリジナルの「「プ譜」というツールを用いて学ぶ本 1章~3章まではプロジェクト進行管理の基本や注意点などを解説しており、4章~9章で著者独自の「プ譜」というツールを使いプロジェクトの進行管理を行う方法や具体例を解説しています。 【学び】 ・プロジェクトにヒーローはいらない →炎上プロジェクトにアサインされて、必死に火消しを行い社内から評価されている人。(難しいプロジェクトを当たり前にこなすことが大切)

Instagramでビジネスを変える最強の思考法【009】

【著者名】坂本翔 技術評論社 【要約】Instagramの運用において、網羅的に解説されている一冊です。 ・アカウント開設やビジネスアカウント設定 ・Instagramの仕組み ・効果的な投稿術 ・Instagram用の写真の撮影方法 ・Instagram広告 など最初にInstagramを始めたいと考えたら全体像を把握できるのでおすすめです。 【学び】・日本人がInstagramのハッシュタグ検索を行う数は、世界平均の3倍もの数値である ・InstagramなどのS

なぜシステム開発は必ずもめるのか?49のトラブルから学ぶプロジェクト管理術【008】

【著者名】細川義洋 日本実業出版社 【要約】ウォーターフォール型開発の各開発工程ごとに起こる具体的なトラブルを法律の判例を基にして、発生する原因や解決策について書かれております。 IT技術者やPM、IT担当者、IT法務担当者に向けて書かれた本なので、システム開発に関わる全ての方に参考になります。 【学び】・ベンダーに開発を任せっきりにしたら成功しない ・要件変更を前提にしたプロジェクト計画を立てる ・要件を変更することで起きるメリット・デメリットを全員で考える ・要件定

奇跡が起こる半日断食の書評【006】

【著者名】甲田光雄 【要約】半日断食についての方法や効果について解説している本です。著者の甲田光雄さんは、自身が医者や医学博士に従事しているため、内容は体験談などではなく学術的にも信頼のおける本だと思います。 半日断食のやり方~効果、実際の成功事例について解説されています。 【学び】そもそも現代人は、食べ過ぎている。本来生物は、生命維持に必要な食事を食べていれば問題ない 国が推奨しているカロリーや1日30品目も食べ過ぎである。(栄養の取りすぎである) 宿便は万病のも

「仕事に生かす地頭力」を読んだの感想【005】

【著者名】細谷功 ちくま文庫 【要約】 この本のテーマは「ものの考え方の」原理原則です。 人は生きていく中で様々な「問題」と出会います。その問題を解決する時に、この本に書かれている「ものの考え方」を参考にすることで、論理的で正しい方向に向かうことができます。 本の内容は、具体的な問題解決をする時の考え方や基礎を説明し、実際のプロジェクト管理を事例に物語形式で説明しています。 【学び】問題解決のピラミッドとは、「Why→What→How」の構造で考えること wyh(目的