習慣化の鍵は【理由付け】と【想像力】
こんばんは♡
朝活インストラクターのNanaeです。
朝型に切り替えて、2ヶ月が経とうとしています。正直、5時起きがこんなに続くと思いませんでした。
起きられたとしても週に2〜3回、朝の自由な時間ができたらいい方かな、と思っていたのです。
でも実際は大違いでした。
週に何回か早起きするよりも、毎日5時に起きた方が心地良いのです。
理由は、体内のリズムが一定に保たれるため。今日5時に起きて、明日は7時で、お休みの日は10時で・・・おそらく体がついていかないでしょう。
誰かが遊びに来たり体調が悪いとき以外は、休日含めなるべく5〜7時の間に起きるようにしています。
最近は少し暖かくなってきて、朝起きやすくなりました。
序盤は暗闇と極寒の中起きていたと思うと、本当に自分を褒めてあげたい。笑
おそらくモチベーションをうまく保てていたのだな、と思います。
例えば5時に起きて最も苦手な「数学の勉強をしなさい」と言われていたら続かなかったでしょう。「なんで早起きしてまで数学勉強せなあかんのー!」となります。
私の場合は「理由付け」と「想像力」が習慣化を助けてくれました。
理由付けはHappyになれるご褒美を
早起きをする理由をたくさん作ります。1つだと弱いので、できれば何個も用意しておくことがポイントです。
①おいしい朝ごはん
食べるのが大好きな私は、朝ごはんを必ず用意しました。最初はパンにサラダ、スープもつけていました。
今は時間短縮のためトースト1枚で乗り切っています。
②お掃除タイム導入
もともとすきま時間を使うのが得意だったため、簡単な掃除と洗濯の時間もプラスしました。散らかった部屋に帰ることがなくなり、急な来客でも焦る必要がありません。
何よりきれいな部屋が手に入ったことが1番の収穫です。
③SNSの反響
ブログを書くこと。特にnoteにはコメントをくださる方も多く、PV数やスキ(いいね)などモチベーションを保ちやすいです。
現在の「朝活記録」はトークノートにも関わらず、毎日10前後のスキをいただいています。「反応を得やすいSNS」を選ぶこともポイントです。
例えば新しい靴を買った日は、次の日起きるのが楽しみになりますよね?そういうテンションの上がるポイントを、自分の中にたくさん持っておくのです。
朝一番に、理想の未来を想像する
もう1つ大切な要素が「想像力」です。
朝アラームが鳴った瞬間、「理想の自分」を思い浮かべます。たとえば朝活を1年続けた自分の未来。
仕事をてきぱきこなせるようになっていて、朝時間を使って勉強した資格試験に合格していて、5キロダイエットに成功していて・・・。
その成果を発信して、たくさんの方に朝活の良さを知ってもらえて、そんな自分をパートナーも認めてくれていて・・・。
想像が止まりません。笑
わたしはこっち(想像力)の方が大事で、二度寝してしまった日=朝一番にこの想像ができなかった日です。
どれだけ朝一番に「自分の未来」を思い浮かべられるかが、スパっと早起きできるかの鍵になります。
本日のまとめ
早起きにせよ何にせよ、何かをスタートして習慣化するにはエネルギーが必要です。途中で挫折してしまうのは当たり前。
今までの自分になかった動きをぐいっと引っ張って自分の中に持ってくるのですから。
だから理由付けや想像力で自分を助けてあげることが大事です。
わたしも、いまはまだ「頑張って」早起きしている感があるので全く頑張らずに起きることが理想。
人間が「習慣」として体に定着させるには3ヶ月かかると言われています。あと1ヶ月後にはもっと楽に起きられる自分がいるかな??楽しみです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?