部下から「自信がない」と言われたときにかける言葉は?
こんにちは。
「難しい」を「易しい」に変える伝え方ナビゲーター 深谷百合子です。
新しい仕事を部下に任せたい。
今までは客先に同行していたけれど、今回はひとりで頑張ってみてほしい。
部下の成長を考えて、思い切ってチャレンジしてもらいたいとき
「できるかどうか自信がない」
と言われたら、どう答えますか。
以前は私、こう答えていました。
「大丈夫。あなたならできるから」
めっちゃ励ましていました。
それでも相手が浮かない顔をしていたら、「どうしてこの仕事を任せたいと思ったのか」、自分の想いを相手に伝えていました。
「私はあなたのこういうところを見て、あなたならできると思ったからお願いしたい」
そんな伝え方をしていたんです。
でも……
相手の話をまったく聞いていなかったなぁということに気づきました。
「励ましている」つもりで、自分の考えを押し付けていたのかも。
そう思ったんです。
そう気づいたのには理由がありました。
その頃私は、工場の省エネの担当をしていて、「この対策をしたら、これだけのコスト削減ができますよ!」と生産部門に事あるごとに話をしていましたが、「それはそうかもしれないけれど、実行するのは難しいね」と言われ続けていました。
「こんなに効果があるのに、なんでやらないんだろう?」
私はもどかしくて仕方ありませんでした。
でもある日、一緒に打ち合わせに参加した部下が、「難しいというのは、具体的にいうと、どういう点ですか?」と質問しました。
「色々条件が変わっちゃうと、品質に影響が出るかもしれないでしょ。特に○○工程は条件がシビアなんだよ」
「なるほど。じゃあ、絶対に変えちゃいけないものを具体的に教えてください」
そんな風に会話を重ねて、「相手が不安に思っていることの中身」を具体的に聞き出しました。そして、その不安を解消する方法を考え、最後には生産部門から、「その条件だったら、やってみてもいいよ」と了承を得たのです。
もう隣で話を聞いていて、私はガツーンと頭を殴られたような感覚でした。
私は相手の言い分をちゃんと聞いていなかったなぁと思いました。
それ以来、私は自分の想いを伝えるよりも前に、相手の話を聞くことに集中しました。
「できるかどうか自信がない」と部下に言われたら、心の中では「大丈夫、絶対にできるから!」と思っていても、それは口には出さず、まずこう聞くようにしました。
「自信がないと思ってるんだね。たとえば、どういう点が不安?」
「自分には無理だなって感じたのは、具体的にどういう場面だった?」
すると、部下は色々と話をしてくれました。
「不安」とか「自信」とか、漠然としすぎていて、雲をつかむみたいな感じで、何をどうしたらいいかわからないですよね。
でも、その中身を具体的に聞き出していくと、「何ができていて、何ができていないと思っているのか」、「形」として見えてきます。
そうすると、一口に「自信がない」といっても、実はその中には「できていることもあれば、確かに頑張りどころなところもあるよね」というのが見えてきます。そこまで見えてきたら、じゃあ具体的にどうするかを考えることができます。
部下にしても、自分は不安なのに「大丈夫、大丈夫」と言われるより、納得感を持ってチャレンジに踏み出すことができます。
相手としっかり向き合う。コミュニケーションのスタートはいつもここからです。
それでは、また。
■新刊『賢い人のとにかく伝わる説明100式』のご購入はこちら
■ノートを使って思考を整理し、欲しい結果を得る方法はこちら
■ホームページはこちら
■未来のお客様から選ばれる
「想いの伝え方」7日間無料メール講座
◆豪華3大プレゼント!
特典1:あなたの強みが120%伝わる「テーマ発掘シート」
特典2:つい欲しくなる!「人を動かす伝え方3ステップ解説動画」
特典3:思わず本音を話したくなる!「コーチング式インタビューのコツ10選」
◆メール講座の詳細とご登録はこちらからどうぞ!