見出し画像

秋の味覚カレー

カレーはもう日本の伝統食と言っていいだろう。

本場インドのそれとは大きく異なり、独特の進化を遂げている。

各家々にその家だけの味のカレーがあると思う。

昔、カレーはベーコンをよく使っていた。

あの薄っぺらいのにしっかり味がついている感じがよかった。

最近は鶏胸肉を使っている。うすく削ぎ切りにすると程よい食べ応えと淡白な味とカレーの脂と風味が合わさってちょうどいい。

冷蔵庫にたくさんあったきのこと実家の畑で採れたサツマイモを使ってみた。

きのこは食物繊維が多く、カロリーも低めなのでうれしい食材だ。

お嫁ちゃんのリクエストでごはんではなく、スーパーで売られていたナーンにしてみた。

とても美味しくできたのだけど、翌日鍋を開けてみたら表面に白い膜ができていて、明らかにヤバい臭いがしていたので廃棄しました…ざんねん。

#今日のおうちごはん

いいなと思ったら応援しよう!

石原滋之@システマ岡山
いただいたサポートは明日の食費に使わせていただきます。だが、お前のために食事は作らない。

この記事が参加している募集