
#118 松田町寄ロウバイ園
2024年02月17日(土)曇り
小田原の曽我梅林で観梅を満喫、甘酒と杵つき餅も頂いたので、北北東に進路を取って松田町の 寄(やどりき)ロウバイ園 に向かいます。R246から神縄神山線を北上すると「ロウバイ祭りは終了しました」の案内板が多数。ダメ元で訪問してみました。
途中、新東名高速道路松田事業PR館 がありましたが予約制との事でまたの機会に。そのまま只管山道を走ると集落に到着。さらに進んで川沿いの 寄自然休養村管理センター へ。みやま浜膳 さんでお昼を頂いてから、いざ参らん。
結構な急斜面を登ってお茶畑を抜けるとロウバイ園の入口に到着。ロウバイ祭りは2月12日で終了でしたがまだ鑑賞できそうなので入口の賽銭箱?に500円を納めて入場しました。

こちらは曽我梅林とは打って変わって大変良い香りがします。黄色い花は落花していますがまだ沢山咲いていました。






ロウバイの撮影は初めてなので中々良い絵が撮れません。。。桜さん、助けて〜






曇り空のせいなのか、WBがしっくりと来ないので、帰宅後に X RAW STUDIO で色々と変えてみましたが、いまいち統一感のない仕上がりになってしまいました。難しいです
山の急斜面に植樹してあるので運動不足の身にはしんどかったです。でも綺麗な色と香りで癒されました。自分の写真では上手く伝えられないのが残念。
寄展望台の先に 土佐原のしだれ桜 の案内板を発見。下に降りてみると立派な 枝垂れ桜 が。開花すると見事なんでしょうね。見頃になったら再訪問したいです。



さて、食後の運動もできたので次はどこに行きましょうかね
つづく
【撮影メモ】
FUJIFILM X-T30
MINOLTA MD24mm, 45mm, 100mm
露出モード:マニュアル(M)
測光モード:マルチ
FSレシピ:Velvia, Kodachrome 1改