
Photo by
skomeda
Microsoft Excelで,ノートづくり
著作権絡みのニュースは,多くなりましたね
ノートや原稿用紙類は,大丈夫でしょうか
安易にコピーをしていませんか
いませんよね……
方眼ノートなどは,Microsoft Excelで
簡単に作ることができます
忘れた子には,印刷して渡しましょう
Microsoft Excelで
「列の幅や行の高さをcm単位で指定する」
Microsoft Excelを立ち上げて……
1.表示 → ページレイアウト を選択
2.ホームに戻り,全てのセル選択をする
(左斜め上に,グレーの三角があります)
3.書式から,セルのサイズ 列の幅 や 列の高さを選択
4.1.5cm など,入力する。
5.もう一度,セルの高さで設定する。
はい,できあがりです。
印刷 → ページ設定で,
水平,垂直などにチェックを入れたり,
余白の長さや,ヘッダーをいじって,
月 日( )などの欄も作れます。
上記の4.ます目の設定を0.5cmと入力して,
一ますを4つのセルで罫線を入れれば,
十字入りの10mm方眼ノートも作れます
個人的には,13mm方眼がいい感じ……
配慮のいる子どもには,セルだったり,
行や列ごとに色を付けるといいですよね
いくつかのシートを作っておくと,改変すればいいので,
いろいろできますね
お試しを!