
横浜中華街 ランチ 23 心龍 七福 萬來行カフェ
前回、その22 では慶福楼、康華楼、聘珍茶寮・ザ・カフェさんをご紹介しました。今回は心龍、七福、萬來行カフェさんをご紹介。
町中華のラーメンやチャーハン、餃子などは食べなれていますが、本格的な中国料理となると種類も多く何を頼んでいいのかよく分かりませんよね。
そこで登場するのがランチ。
土日とは違い平日の中華街は違った風景、気軽にお得な中華を楽しみます。
心龍

中華街大通りを善隣門に向かって歩いていくと一つ手前の路地が中山路、関帝廟の横の通りです。真ん中あたりに心龍があります。
シンロンと呼びます。
香港と上海の伝統をベースにした本格的創作料理が自慢のお店。
青唐辛子と鶏挽肉が入っている白麻婆豆腐は爽やかな辛さで人気。
こちらのランチの種類はなんと33種類。定番28種に週替わりが5種類です。
定番メニューは、海鮮と豆腐の土鍋煮込み、牛肉のXO醤炒め、鶏肉とカシューナッツ炒め、酢豚、ニラレバなど20種で700円~850円。麺類がタンタン麺や上海風焼きそばなど8種で760円~890円。
漬物、ご飯、スープ、デザート付きです。プラス198円で炒飯に変更可能。
週替わりメニューですが
・鶏肉の四川風辛み炒め
・牛肉と玉ねぎの千切り炒め
・麻婆豆腐麺
・白菜肉絲ともち炒め
そして本日注文する「しらすと玉子フワフワ炒め」の5種。
この種類、毎日通っても飽きないですね。
今日もお昼間前で2階もあるのに満席になりました。
しらすと玉子の組み合わせに魅かれて注文しましたがどんな料理が運ばれてくるのでしょうか?エビ玉、かに玉、ニラ玉はよく食べてますが、しらすの組み合わせは初めてのお味となります。


運ばれてきました、ニラも入っています。
彩りがきれいでテーブルが華やかに。
お味の方はしらすがいい塩梅。
玉子のまろやかな味にキリっとした磯の塩味がピッタリ。
いつもは邪道と言われながらも途中で醤油を少々かけるのですが
今日は必要なさそうです。
そしてニラもいいですね、玉子との組み合わせは鉄板なので言うことなし。
ニラとしらすと玉子のマリアージュ
家庭でも出来そうですが、ふわふわ仕上げが難しい。
玉子と言えば心龍さんの定番メニューにはトマト玉子の上海風というのもあります。こちらも要チェック。
スープはとろみがある薄い塩味で優しいお味、ミニ奴豆腐付いていて箸休めにぴったりです。ザーサイも程よい量。
いつも多くて残してしまい気になっていたので、これはありがたいです。

食後のデザートですがマンゴープリン。
コーヒーも付いてきますので820円はとっても得した気分です。
地元サラリーマンに人気があるのも当然というところでしょうか。
七福

中華街大通りと関帝廟通りを結ぶのが上海路、市場通り、香港路、中山路。異国情緒あふれる路地です。中でも香港路は雰囲気が良くて好きな路地、有名店も多く、いつも賑わっています。
真ん中に位置する七福は小籠包が自慢のお店、食べ放題も人気。
移転オープンして日も浅いのでお店もとってもきれいです。
ランチメニューは税込みで660円と大変お安く、ワンコインのお店を除けば最安。
定食はユーリンチー、黒酢酢豚、エビチリ、麻婆豆腐、ニラレバ、エビと玉子炒め他14種もあり、ライス、スープ、ザーサイ、サラダ付き。
+220円でソフトドリンク付きとなります。
770円の麺+半チャーハンは麺をタンタン麵、五目麺、ワンタン麵の3種から選べます。お得定食になると935円になりますが、水餃子や杏仁豆腐のデザート付き。


黒酢酢豚を注文。
つやつやの黒いテカリが刺激的。
今日は寒いので、まずスープ。
とろみがあるショウガが効いた味、キノコがたっぷり入っていて濃厚。
フカヒレスープ?かも?だ!
おいしい、やけどしそうになりながらも一気に半分飲んじゃいました。
酢豚もお肉がたっぷり
少々小粒ながらも12個も。
黒光りの餡が素晴らしい。黒酢の餡が私好みの少々甘めの濃厚な味付け、たっぷりかかっているので根菜も美味しくいただけます。
オーダー式食べ放題も人気のようで、近くの若いグループ二組はこちら。
時間無制限で69品は2,178円、122品は2,838円、アルコール飲み放題が1,518円。安い。私ならアルコールだけで、軽く元がとれます。

お料理も点心・飲茶(69品)の他に一品料理(53品)もあります。
三種冷菜盛り合わせ、台湾風腸詰、合鴨スモークサラダ、くらげの和え物、枝豆、私だったらまずここからオーダーして生ビールをググっといって、次に北京ダックにエビマヨに紹興酒へリレー。
思わず妄想してしまいましたが、これで飲み放題だったら最高ですね。
チャンスがあったら近くのホテルに泊まる覚悟で、とことん食べて飲んでみたいもの。
ああ、悲しきランチタイムの妄想かな。
萬來行カフェ

中華街大通りの真ん中、一等地にあるチャイニーズグッズのお土産屋さん。
独自の品ぞろえが人気でカラフルで可愛いおみやげがたくさん。
いつまで見てても飽きないほど楽しいお店。
でも、今日はおみやげ選びではなくお茶に。
1階の奥へ店内を進むとカフェへの入り口があります。
階段を上って二階へ。
カウンターがあり、こちらで先に注文して支払いを済ませるシステム。

ここはすいてて穴場なんです。
店内は落ち着いた雰囲気で、古き良き上海あたりのオシャレなカフェ。
勝手にイメージしています。
静かできれいですが日本のカフェとはまた違った空間。
テーブル席の他、カウンター席も充実しているのでおひとり様でも気兼ねなくゆっくり過ごせます。

私はコーヒー党なので注文は悩むところ
当然こちらは場所柄中国茶が充実。
カウンターに並んだサイフォンが呼んでます。
中国茶ではなく、やはりコーヒーを注文。

カプチーノもありますし、エスプレッソも置いてある本格的なカフェ。
ジャスミン茶にウーロン茶、プ―アール茶に蓮の葉茶などはポットで。
マンゴープリンや亀ゼリー、マーライコウなどのスイーツも充実。
そして、青島ビールも。
中華街でひと休みできる静かな
最高のオアシスです。
☆☆☆ 詳しくはブログ ⇩⇩
をご覧いただければ幸いです。
⇩ おすすめランチまとめはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
