マガジンのカバー画像

心に残ったドラマの感想

177
主に地上波で放送された連ドラ・単発ドラマのエッセイをまとめてみました。
運営しているクリエイター

2024年12月の記事一覧

ドラマ『放課後カルテ』は、ほっこり癒やされて涙活もできる素敵なドラマでした!

松下洸平、地上波連ドラ単独初主演だったドラマ『放課後カルテ』。最終回も感動の嵐で、最後の…

章音
1か月前
91

ドラマ『ザ・トラベルナース』の世界観、やっぱり最高でした!!

第9話で終わりだったのがもったいないくらい、今シーズンも安定の面白さだったドラマ『ザ・ト…

章音
1か月前
62

私の心の中で永遠に輝き続けるであろう、ドラマ『海に眠るダイヤモンド』

ドラマ『海に眠るダイヤモンド』最終回はさまざまな愛に溢れすぎていて、感動で胸いっぱいにな…

章音
1か月前
191

ドラマ『ライオンの隠れ家』は、珠玉の名作でした

プロデューサー松本氏の想い、それを丁寧に紡いだ脚本。それに見事に応えた俳優陣たちの圧巻の…

章音
2か月前
116

ドラマ『宙わたる教室』~第9話から感動の最終回まで~

30分遅れスタートでしたが、しかとリアタイしました。ドラマ『宙わたる教室』最終回。ラスト15…

章音
2か月前
119

ドラマ『宙わたる教室』~第5話から第8話まで~

昨日、感動の最終回を迎えたドラマ『宙わたる教室』。感想を書きかけましたが、第5話からのス…

章音
2か月前
68

ドラマ『嘘解きレトリック』の優しい世界観よ永遠に!

いよいよ来週最終回のドラマ『嘘解きレトリック』。月9らしからぬ“昭和レトロ“な世界観に毎回ほっこり癒されて、私はこのドラマが大好きでした。心温まるエピソードが多かったのもプラス要素でした。 第10話は、松本穂香演じる鹿乃子と若村麻由美演じる母・フミとの物語が中心に描かれました。 ”人の嘘を聞き分ける奇妙な能力”を持った鹿乃子。その能力ゆえ子どもの頃から人々に気持ち悪がられ、疎まれて生きてきました。 そんな鹿乃子が生まれ育った村を出るために奉公に出ることにしたとき、フミに

何気にハマっている、志田未来主演ドラマ『下山メシ』

志田未来といえば主演ドラマ『14歳の母』が懐かしく思い出されますが、このところ何クールかは…

章音
2か月前
86