マンネリ、モチベーション低い時

土曜日(・∀・)ゞえー仕事です。はい…

仕事も趣味も、タイトルの通り飽きてくる
なんてこともあります。
やる気やモチベーションが低い時

( ´△`)アァ-面倒だと思う時こそ

①久しぶり、初対面の人に会う(喋る)

もう今の状況がマンネリであれば、
いつもの人とグダグダ同じ話や愚痴を
言っても、新しい気づきは得られない。
違った角度から自分を見てくれる評価
してもらうと新鮮な気持ちで、
新しいアプローチが発見できるチャンス

②新しい刺激(運動)

運動が習慣づいてる人も、同じ事ばかり
だと体も慣れてくるので、新しい方法や
負荷でトレーニンすると発見があります。
慣れてない事をすると脳に刺激が入り新鮮です。

昨日は①でしたが、新しい仕事の話や仕組み、考え方で気づきが有りました。

マンネリを打破するには、やはり外からの刺激も重要だなと感じました。

盛り上がった結果、乗った電車が大遅延で帰宅も大遅延になりましたが....( ⊃=﹏=C) .。O

最後まで読んでいただきありがとうございます。

あなたも今週は生きのびましたか?

いいなと思ったら応援しよう!