![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109354712/rectangle_large_type_2_08e44d7de7451b5277f9432113827799.jpeg?width=1200)
自分のやりたいことがわからなくて、
とりあえず近所の大学へ入学して時間稼ぎ。
無事卒業するもやりたいことはわからず
就活はせずに短期派遣バイトに。
引っ越し、倉庫内作業、建築現場、
配送助手、家具製作、モデルルーム設営…
どれもしっくり来ない&ストレスが
すごくて続かず。
ちゃんと生きようとしたけど
どうしてもできない自分が
どうしても許せなくて、
できない自分を責めて×∞…
何もかもイヤになって車にひかれたり
陸橋の欄干にぶら下がったり。
そんな時にSNSで通りすがりの人に
無料のグループカウンセリングの存在を
教えてもらったから参加。
以後、通うように。
「れーじさんの心の中にすさまじい量の
怒りが充満してるから出して💣」
って言われた。
その後は来る日も来る日も、
怒りがわく度にクッションなぐったり
顔を押し付けて叫んだり😫
充満してる怒りがあらかた消化された後、
親に愛してもらえなかったという
悲しみが心の中にあると気付いた💡
幼少期に甘やかされたりスキンシップを
してもらった経験がなかったため、
どうにかして愛を感じて
「じぶんはかけがえのない存在なんだな〜」
と安心したかったんだな、と。
でも今更それを親に求めてもなぁ・・・
だったら、
自分でじぶんを甘やかそう!!
と。
でも甘やかし方なんて知らないから、
子育て本とか読みあさって。
自分なりに甘やかしてたり
じぶんを全面的に肯定してたら、
「親に愛されてなかったわけじゃ
なかったんだな💡
親は親なりに最善を尽くして
くれてたんだな💡
あれが親にできるベストの子育て
だったんだな💡」
と気付いて、
じぶんや親や他人や社会に対する
怒りが完全に消化されて許せる
ようになった👍
それで、
心理っておもしろいな〜と思って、
カウンセラーさんとか常連参加者さんと
言葉を交わすようになって。
いつか自分の経験、教わったこと、
研究してわかったことetc
まとめあげて、
カウンセリングとゆーか
コーチングとゆーか何とゆーか
そんなことやりたいな〜と思うように。
仲良くなったカウンセラーさんや
常連参加者さんの話を聞いていた時、
じぶんへの接し方が人生のあらゆる分野に
影響を与えていることに気付いて💡(゜o゜)
悩み苦しむ人は日頃、
自分の中の人(じぶん)に
否定的に接していて、
幸せに生きてる人は逆に
肯定的に接していたんです。
とゆーことは、
じぶんへの接し方を否定から
肯定に変えれば、
あらゆることが変わるんじゃないか!?
と思ったので、
自分自身に人体実験してみたところ・・・
じぶんに肯定的になり、
人生に幸せを感じるようになりました☺️✌
そこから心理カウンセラーと
名乗り始めて、
じぶんへの接し方やら何やらを
伝える活動を始め、
今に至るであります。
主なメニューは、
■公式LINEでダラダラ悩み相談
■ZOOM・対面でゆるゆる悩み相談
■ZOOMでプチ心理講座
■自己否定を卒業し生まれ変わる講座
■受け取り方と今後の人生が変わる講座
とゆーカンジです。
魔が差したらお申し込みください。
noteは気が向いたら更新します。
以後シクヨロお願いしますΨ(`∀´*)