見出し画像

キュレーターとしての役割《販売力向上講座note》

こんにちは。接客販売トレーニング&コンサルティング事務所 kocori(ここり)代表の坂本りゅういちです。今回の記事はこんな内容です ↓


■キュレーションができるかどうか

キュレーターとしての役割

販売員ってある種、キュレーターの役割を持っていると考えています。

キュレーターとは美術館や博物館などで主に収集をする人を指します。
この人たちの集めた作品が展示されているわけです。

通常の接客を考えると、お客様のご要望を聞いてそれに合わせて商品を提案するという流れがありますよね。

この商品提案で持ってくる(見せる)商品は、お客様の見たいものであると同時に販売員自身のフィルターを通っている商品になることがあります。

ご要望が薄い場合は、そもそも無いような場合などは、特にそういう傾向にあるでしょう。

たとえばですが、アパレルショップで目の前のお客様が

ここから先は

1,103字

日本全国の販売員や店長に読まれている「販売力向上講座メールマガジン」の内容がさらにパワーアップしてn…

メインプラン

¥500 / 月

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?