人間は忘れます
私は元建材メーカーの営業マンであります
①箸にも棒にも引っかからないポンコツ営業マン②恥晒し、笑い物、罵られる、罵倒させる
③毎日パワハラモラハラのオンパレード
営業マンのストレスやプレッシャーの解消方法を伝えたい/営業と言う仕事で悩んでいる人と繋がりたい/ドブ板営業が営業の醍醐味/新規開拓飛び込み営業無くして事業発展なし/自由な発想と自然な行動がドブ板営業の基本/受注確率を上げるな訪問エリアと件数を上げろ/シンプルにやる事が営業の本質
客から言われた事をノートに書いていても見るのを忘れる
勉強しても実践しないとまた忘れて元通りになる
1番悪いのは見ただけ、聞いただけでもうやった気になって満足してる
学生であろうと社会人であろうとこれは必ず存在している。
よし私もあの学校に行けたらかっこいいから勉強して合格する
社会人ならバリバリ仕事して人より給料いっぱいもらって出世すること
色んな思いがあるのすが、なんせすぐ忘れます
忘却曲線は2日もしたら20%しか覚えて無い様です。
繰り返し、繰り返し2ヶ月6回繰り返すと知識の定着率は80%になるそうです
だからやればやるほど自分に合った方法がわかる
それまではとりあえず2日後1週間後と繰り返して行く事。