#自己紹介
剣道を通して学んだ人生の言葉たち
久保木先生と言えば、誰もが「剣道の先生」と答えるでしょう。
でも、実は鉄オタだったなんて…
みんなが知らない久保木先生の一面をお届けします。
久保木の「座右の銘」は【継続は力なり】ですが、
反省や後悔は数多くありました。
私が勇気をもらった心に残った言葉があります。
「稽古は噓をつかない」
「自分が学んでいることは心の修行」
「人の出会いを大切に」
「先生を3年間信じて良かった」(星槎
I am from Bhutan who loves traveling and meeting new people.
I believe life is made up of moments, moments of growth, realization and understanding. I am really grateful for everyone who built me up, cheered me and supported me.
Hello everyone, I want to intro
実は、○○が趣味なんです。
河野 匠毅(こうの しょうき)です。
星槎国際高校八王子卒業生です。
星槎に関わるきっかけは、私の兄(杉渕先生と同級生)が星槎に通っていて、僕はその縁で、小学校6年生の時に、今の「はちおうじフリースクール」の前身である「たかおセミナー」に通い始めたことでした。
考えると、星槎に関わってもう10年になるんですね。
僕は毎朝、私服を選ぶのが面倒くさいという理由でスーツを着ています。
職員室で事