まもなくソルラル
ソルラルは설날 sor ral と発音し韓国の旧正月をいいます。
2025年韓国では1月29日がお正月
日本の元旦1月1日の新年とは違い、韓国では旧正月として旧暦(陰暦)でみた時の1月1日を新年としお祝いをします
暦上で毎年時期は同じでもソルラルとされる日が違うため去年と来年も29日とは限らない(2025年ソルラルは1月29日)、ちなみに中国圏も旧正月でお正月を祝うとされていて春節として認知されており、赤色のものが縁起がいいとされてよく見かけるようになります
チュソクと同様大きな祝日なので混雑やお店が休みだったりなど、韓国旅行の際はこの時期を避けるのが吉です
ソルラルから韓国は新しい年
※写真利用 https://www.konest.com/
【そもそも】なぜ、旧暦(陰暦)なのか
ただ検索して、『お〜そうか』とずっと思っていましたが、今回神田外語大学 アジア言語学科韓国語専攻の黒田先生の記事を読み少しだけ深掘りの機会をいただき考えるきっかけになりましたので引用させていただきます。
⚫︎年齢に関するマメ知識⚫︎
そういえば、
昔から母に誕生日になると『생신 축하드려요⦅(誕生日おめでとう(センイルチュカヘヨの尊敬語)』とメッセージを送る
すると、
...と、まるで水道を出しすぎた時のような勢いで言われていたので、毎回陰暦の日付を確認していた。
深く考えていなかったけど日本に住んでいると陰暦の記載されているカレンダーにめぐり合うことがあまりないように思う。Googleカレンダーはどうなんだろうか。
とりあえず、餅でも食べて祝うとするか
関東地域の方「ソルラル体験」できます
(1/25開催)