![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113516401/rectangle_large_type_2_7af69f5c83c3c99c0353ed778f37f3a9.png?width=1200)
遺伝子に抗う話/メチル化とは何か。
親子だねぇとか、血は争えないとか、鬱陶しい。
わたしたちは遺伝子の乗り物に過ぎない…なんて主張もありますが、この私の意志はどうなるのかと、疑問は疑念に至ります。
遺伝の一切を否定するわけではありませんが、血の繋がりを否定したくなるような経験が、まったくない人ばかりではないでしょう。私にも自分の親が自分の親というだけで耐え難い苦痛を感じ、自らを穢らわしいものと呪った日々がありました。
遺伝子に逆らうことはできるのか。
これは重要な命題です。
ヒトの遺伝子はデオキシリボ核酸(DNA)の形で保存されていることが証明されて久しく、今日では全遺伝子解析を実施することも技術的には可能です。某国では子どもの遺伝子を解析して才能のある領域を数値化するような試みもあるようですが、これは恐ろしいことと感じます。
希望はDNAのメチル化にあります。
後天的に遺伝子発現を調節する機構が証明されていて、メチル化はその代表的なものです。メチル化されたDNA領域はスイッチオフになります。設計図はあれども封印されているような状態で、これが様々な疾患の発症にも深く関係していることが分かってきています。
DNAは膨大な設計図ですが、どこを読み取り何を発現するかは其々の個体に委ねられています。DNAが運命の地図ならば、どの道を進むかを決めるのは自由意思。それは魂の成せる業でしょう。一卵性双生児であっても異なる性質を持ち異なる人生を歩むことが、そのことを間接的に証明しています。
運命は従うものではなくて、読み解き乗りこなすものです。
指針をひとつ決めておけば、迷子になることはありません。
貴方の指針は何ですか。
言葉には力が宿りますから、言語化を試みるのも一興です。
拙文に最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました。願わくは、貴方が運命のイトを紐解き、揺るぎない意志を実現しますように。
#メチル化 #とは #遺伝子のエピジェネティクスのひとつ
#私の仕事 #医師 #占い師 #事実や運命の観測だけではあまり役に立ちません #観測結果の解釈とその後のケアも必要です #観測と解釈が診断に相当しその後のケアが治療に相当すると考えます #医師と占い師は似ているはず
#人生の指針 #私の指針は #美 。
#来年は違うこと言ってるかもしれませんが #それが変化と成長です
いいなと思ったら応援しよう!
![渡邊惺仁](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30673087/profile_8d429519cfac5626c87556877d3b09c7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)