
【参加型】ウミガメのスープ【推論ゲーム】
ウミガメのスープをご存知でしょうか。
私の大好きな推論ゲームで、出題者と参加者さえいれば、いつでもどこでも道具を使わずに楽しむことのできるエンターテイメントです。学生時代に数人〜10人くらいで出題し合って遊んでいたことを、ふと思い出しました。
参加者は何人いても大丈夫。
体感的には参加型の短編推理小説です。
不可解な問題文が提示され、参加者はYes/Noで答えられる質問をしながら情報を集め、物語の真相を解き明かします。推理が完成したら「〜〜〜、ですか。」のように文章で質問することができます。出題者は質問に対してYes/Noのみで回答し、核心をついた推理が出たら解答文を示します。
専門スレには数多の詳細なルールが書かれていますが、ここではサラッと気楽にやりましょう。
まず、原題を紹介いたします。
ある男性が海辺のレストランでウミガメのスープを注文した。彼はスープを飲み、シェフに訊ねた。
「これは本当にウミガメのスープですか?」
シェフはそれは間違いなくウミガメのスープであると応えた。
男性は会計を済ませると、家に帰り、自殺した。
なぜ男性は自殺したのか。
解答をご存知の方は、沈黙しながらニヤニヤするのが素敵です。初めて出会う方は、この出題文に質問し、推論をお楽しみいただくこともできます。こちらに質問する場合には(ウミガメのスープ)など目印をコメントにつけていただけると幸いです。
こちらは例題ですから、副賞はありません。
さて、私から出題させていただきます。
過去に某スレで1度だけ出題したことはありますが、オリジナル問題ですから検索しても模範解答は存在しない、はず。
「先生はケチだ。あんなに怒らなくてもいいのに。
だから、今日ぼくは消しゴムをたくさん買った。
おこづかいはなんとかなるさ。
明日はクラスのヒーローだ。」
一体なぜ?
質問はYes/Noで回答できるものを。
質問は何回でもOK、複数の質問をまとめてコメントもOKです。
最もはやく正答に辿り着いた1名様に、副賞として「あなたの記事を読み漁り私好みの記事に200円分のサポートしてオススメ」させていただきます。
回答の有効期限は2023年8月20日23:59(日本時間)まで。
この時間までに核心をついたコメントがなかった場合には、唐突に解答文をコメントして、副賞はプールして次回以降に活用します。
心の準備はよろしいですか。
では、スタート。
戯れにお付き合い頂き誠にありがとうございます。願わくは、貴方の退屈が紛れて束の間のエンターテイメントをお楽しみいただけますように。
★★★追記(2023.08.18.23:15)★★★
2023年8月18日22:35 転調さんのコメントがキーワードを網羅してほぼ模範解答に辿り着きました。
そのコメントの後に「解答文章」を貼り付けましたので、気になる方は是非ご参照くださいませ。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
#ウミガメのスープ #つくってみた
#週末プロジェクト #無告知の唐突なゲーム開始
#企画 #思いつき #推論ゲーム #水平思考
#エンターテイメント #冷やかし歓迎
いいなと思ったら応援しよう!
