![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145169653/rectangle_large_type_2_72fe31084b77f6dcbc9c2fc42005198b.png?width=1200)
遊ぶお金が欲しい
こんにちは、雄花です。
僕は働きながらクリエイターを目指している、どん底生活の20代です。笑
このnoteでは「生きにくい世の中で、好きな事をして幸せに生きる方法」を探して、日々手探りで発信しています。じっくり目指せ、ピースライフ!
新しい仕事に就いて2ヶ月たちました。
少しづつ仕事にも慣れてきて、生活が少しだけ安定してきました。
しかし新しい環境に慣れてしまったことによって、
より新しい刺激を求めるようになりました。
今月はようやくBBQというイベントが、発生しました。
僕が一番仲良のいい友人たちと集まって、BBQができるという久々の大きめイベントですごく嬉しいです。
しかし、まだ足りません。
・せっかく地元にいるのだから、友人達と飲みに行きたい。
・母親を美味しいご飯に連れていきたい
・東京の友人と遊びたい。
・ゲームしたい。
・かっこいい服を着たい。
・女の子とデートしたい
このような欲が、たくさん出てきます。
そして、全てにお金が必要なんです。
最低限のお金が足りていないので、僕は今Wワークしています。
まぁ、これも結構しんどかったのですが、だんだんと慣れてきました。
「経験を買うには、お金が必要だ」と、ここ数年強く学びました。
たくさん欲があって、本当はそれをただ満足させる為に頑張るんじゃダメなんだと思います。
もっと先を思い描いて、もっと志を高くして。そう言う生き方を、今はしないとダメな時期なんだと思います。
だけど、ちょっとしんどくなっちゃいました。
先を見続けるのが。
というか、本来そんなに計画的に動くことのできる人間ではありません。
目先のことでまず本気を出して、他のことの影響も期待すると言うタイプでした。
キャパがそんなに大きい人間では無いのです。
自分から離れすぎたことを現実化させようとしすぎて、僕は疲弊してしまいました。
だから、逆に
短絡的な欲望をモチベに頑張ると言うのはアリなのでは無いか、
と考えました。
浅はかさしか、今の僕にはありません。
でもそれでいいです。
僕は楽しくなることで、自分の人生を切り開いてきたタイプなので。
「遊ぶお金を作るため」を、どう実現するか。
それを考える方が、僕の中ではよっぽど具体性があると思います。
さぁ、どうやって実現していこうか。