見出し画像

ネガティビティバイアスに振り回されない自分になる!

みなさんはネガティビティバイアスって知ってますか?
心理学に興味がある人なら知ってるのかなぁ?
私は最近知りました。
ネガティビティバイアスとは、簡単に言うと
ポジティブな出来事よりネガティブなことの方が
注意を惹かれ、記憶に残りやすい

っていう人間の心の傾向のことらしいです。

そもそも人間が狩猟をして生きていた時代には、ライオンなどの野生動物に襲われる危険と隣り合わせだったため、生きていくために進化の過程で、
そういう心の傾向になっていったようなのですが、
確かに命の危機を感じるような環境なら重要かと思いますが、
隣をライオンが歩いているなんて少なくとも現代の日本ではありえないわけで(最近は熊ならあり得るかもですが)、
そうなると思いだされるのは、嫌な体験や自分がやってしまった失敗、恥ずかしい思いをしたこと等々…
しかも良くないことに、そういう経験をすると何度も反芻して思い出して、
こういう風に対処した方がよかったんじゃないかとか
私ってなんでこう上手く出来ないのとか腑に落ちるまで
こだわって考えちゃったりするんですよね。

よく言えば危機管理、リスクマネジメントとも言えますが、
でもそのせいで自分がダメなやつだとか
私は何をやってもどうせ上手くいかないしと
潜在意識に刷り込まれちゃったら、
すごく勿体ないですよね。
それって自分で自分の可能性を潰しちゃってる状態です。

そもそも戦いに行く前に負けることを考えたら、
勝てる試合も勝てなくなっちゃう。
アントニオ猪木さんが
「出る前に負けることを考えるバカがいるかよ」と言ったのは
有名な話。

でもね。
バカなのは分かってるんですが、
考えないようにしてても考えちゃうんですよね。
失敗したら、どうしよう。どういう風に対処しようって。
私は人前に出て話すのが苦手で、会社で発表したり、
転職活動で面接官が複数人いたりすると、もうダメ。
声が震えちゃったり、頭が真っ白になっちゃったり。
そうすると思い出されるのは過去の失敗の数々。
そうなってくると、もうげっぷが止まらなくなっちゃって…
(汚い話でごめんなさい。逆流性食道炎ぎみです)

私の場合はカウンセラーさん曰く「幸せになってはいけない」という心理が働いているようなので、それも関係するかもしれませんが、
ネガティビティバイアスは人間誰しもあるものなので、
この感情と上手く付き合っていきたいものですよね。

有効な対処法としては、
まず前向きに気持ちをそらす
読書や料理、ヨガ、ラン、運動など何か没頭できるものをして、
マイナスのループを止めます。

そして、毎日幸せなことを探す
幸せ日記をつけるのもとっても良いそうです。
そういえば心療内科の先生にも
良いこと探しをしてみてと言われ、
私も毎日寝る前に今日あった幸せなことを思い出してから
寝ることを習慣づけるようにしたら、
1日のスケジュールもダラダラせずに
自分を褒められる行動が取れるようになりました。
そういう毎日が続くと、プチ成功体験が重なり、
自己肯定感が少しづつ上がってきます。

マインドフルネス瞑想もとても有効だそうで
今、この瞬間に意識を集中させ、ありのままに受け入れる」ことで
そのネガティブな思いから抜け出し、ありのままの自分を受け入れる
ことに繋がります。
私も瞑想アプリを使って毎晩瞑想してから寝るようにしたら、
よく眠れるようになりました。
瞑想はプラスの言葉を投げかけてくれるので、
世界に味方がいないような気分の時にも
受け入れて包み込んでくれるような人がいる感覚になり、
安心して寝れます。
途中で寝落ちしてしまっても、プラスの言葉が潜在意識に
有効に働きかけてくれてると信じてます。笑
最終的には自分でダメな自分も受け容れてあげられるようになるのが
一番だと思うのですが、残念ながらまだその境地には至っておりません。

アントニオ猪木さんの
「危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せば
その一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ
行けばわかるさ」

この考えで生きていきたいものです。
ケツメイシ「GENKI DESUKA?」は
このアントニオ猪木さんのことを歌っていて、
聴くと元気が出てくるので、最近よく聴いています。

元気があれば何でもできる!
みなさまが毎日「今、この瞬間」を生き、
幸せな日々を送っていけますように!
今日も読んで頂き、ありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!