マガジンのカバー画像

著者展望

43
著者のお知らせ・あとがき・クリエイトの様々を記します。
運営しているクリエイター

#今年

【正月】令和7年、よろしくお願いします

【正月】令和7年、よろしくお願いします

 皆さ〜ん。
 あけましておめでとうございます。
 今年も『かんてん』を宜しくお願いします。
 写真は今年の初詣である石清水八幡宮。これ自転車で爆走して行ったんですよね。
 登山は流石にケーブルでしたけど。
 そういや京阪ケーブルがリニューアルしてから乗るのはじめてかなぁ…
 というのはですが、今年は令和になってから7年。いや早い!もう7年ですか?
 ようやく、
・上皇様
・上皇后様
の存在に慣れ

もっとみる
【季節】さくらが開花しました。

【季節】さくらが開花しました。

 皆さんどうでしょうか。お元気ですか?(手紙かな)
 京都ではつい先日に桜が開花し、新生活・新年度の始まった皆さんを出迎えるかのように咲いております。
 今年は外国人観光客の方々も多く見え、日本独特の美の感傷に多く浸っており中々の感動。
 やはり花の美しさってのは、こう…万国共通の認識なのかなぁと再認識です。
 さて。今年の桜×鉄道の写真は…
 撮影していません。(なんじゃそりゃ)
 正直に申し上

もっとみる
【新年】我が家のはじまり

【新年】我が家のはじまり

 2024年が遂にやってまいりまし…たが、新年の御挨拶は出来ません。
 実は我が家、先月に祖母を喪いまして喪中となりました。今年は新年の祝賀行事に正月らしい事も出来ず、2024年が始まっております。鏡餅もないし、新年の注連縄もなし。我が家は静かな正月がやってきました。
 思えば祖母も長生きでして、85歳過ぎまで生きたものでした。しかもコロナ禍での感染で後遺症に悩まされる以外はあまり大病を患わずして

もっとみる