![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121447094/rectangle_large_type_2_65631a6311337aa816a1b46f5f0d332f.jpeg?width=1200)
SEO完全無視!ピンタレスト特化型ブログ設計に変えて収益を6倍にした禁断の方法
※販売数30部突破
※あと10部売れたら値上げします
※かなりの時間とお金を費やして作ったnote=本気の方以外は今すぐお帰りください
※読んだ後にこの記事の感想をX(Twitter)でツイートしてくれた方には、有料記事を無料で1記事プレゼントします(詳細は記事の最後に)
※⇩に含まれてるので、⇩の方が圧倒的にお得です
30部売れたので値上げしました。
40部まで4,980円、50部まで5,480円、50部まで5,980円、以降7,980円まで値上げ予定なのでお早めに
まずはこちらの画像をご覧ください。(サブブログは恋愛系&ピンタレストにピン入れするだけのほぼ放置ブログ)
![](https://assets.st-note.com/img/1700190017179-ndezUd0Nmv.jpg?width=1200)
afb確定レポート
![](https://assets.st-note.com/img/1700190041780-bbj5zVrFKw.jpg?width=1200)
このサブブログのアクセス数が多い記事の一部を、実験的にピンタレスト特化型にした結果、1年で約6倍の収益に。(アドセンスなどは除く)
まだメインブログや他のサブブログには手が回っていませんが、他のブログなども全てピンタレスト特化にすれば……。(セールスライティングは必須です)
あなたはいつまでSEOブログで消耗してるんですか??
だから継続できないんですよ。
あなたは
・ブログで稼げてますか?
・アクセス数伸びてますか?
・SEOに翻弄されていませんか?
この記事に辿り着いたということは、心当たりがあるのではないでしょうか。
・「頑張って書いてるのに、全然収益が発生しない」
・「未だに1万pvにすら届かない」
・「ググっても全然上位表示されない」
これは多くのブロガーが悩むことですし、僕自身も悩んでいました。
現に見て下さい。
初期の頃の僕のアドセンス、全然ですよね。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1699711651830-9QIdghUW3N.jpg?width=1200)
アドセンスは過去3年までしか遡れないのですが、僕はこのさらに1年前からブログを始めました。
要するに、1年経ってこれですよ?
ショボすぎませんか??
でも、ピンタレストをガッツリ始めてからは、アクセスが集まる=アドセンス収益も上がってきました。(マネタイザーの収益も伸びてきました)
PVはピンタレスト経由で15万pvほど。
![](https://assets.st-note.com/img/1699711956540-rQvr45EmY8.jpg?width=1200)
ピンタレストを活用すればPV数を上げるのは余裕ですが、しっかりとピンタレスト特化型にする=アフィリなどの収益も上がります。
そんな今回は、SEOを完全に無視した、ピンタレストに特化させたブログ運用のやり方をご紹介します!
ちなみに、僕の実績は
✅開始2日で15万インプ超えた実績
✅ピンタレスト歴3年半の経験
✅毎月ピンタレスト経由でコンテンツに約20万アクセス集めてる実績
✅個人法人にピンタレストコンサル…運用代行…拡散集客してる実績
ピンタレストが伸びてる=ブログ含めた自分のコンテンツへのアクセスが多い=稼げる確率が高い、というのがお分かりいただけると思います。
・0からブログを始める方は、このやり方で作るも良し
・今ブログを持っている方は、新しく書く記事をこのやり方で書くも良し
大前提として、ピンタレストが伸びている必要はありますが、伸びている=早期でアクセスされる=収益化できます。
SEOに左右されないので、マジでブログのハードル爆下がり。
それなのに収益できるので、ぶっちゃけやらなきゃ損です。
この方法なら
・SEOを完全に無視できる
・上位記事を意識して…とか必要ない
・ピンタレストの特性を活かして効率的にPVを集められる
・ピンタレストの力があるから集客記事は不要
そのため
・忙しすぎる子持ちの主婦さん
・残業続きのサラリーマン
・SEO知識がない全くない初心者
でも、問題なく稼げます。
そして、ピンタレスト×ブログで数千円…数万円と稼げるようになれば
・ちょっと贅沢なランチやディナーをする
・欲しかったブランド物のコートを買う
・ビットコインを買って利益を狙う
・インデックス投資信託で着実に資産を増やす
など、色々幅が広がります。
この構成を意識してしっかり運用すれば、このnote代なんてソッコーでペイできます。
飲み会を1回我慢すれば余裕で買える金額ですし、仮に3ヶ月運用した場合、1日あたり約44円。
1年なら約11円です。
うまい棒1本の金額で、未来への資産が築けます。(完全0から運用する方は、まず1,000円目指して頑張ろう)
僕自身、本当はこの方法を教える気はなかったのですが…ピンタレストの魅力を伝えるために特別です。(ガチで本気度の高い人に届けたい)
そのため、本気でピンタレスト×ブログで稼ぎたい方以外は、今すぐお帰りください。
僕はこのnoteを書くまでに
■ブログ4年
■ピンタレスト3年半
■情報商材含めたビジネス関連のコンテンツに約100万円
■ブログで全然稼げなかった1年間
という時間とお金を使ってきました。
そんな経験をまとめたnoteです。
飲み会1回我慢すれば、余裕で買える&お釣りが返ってくる価格なので、是非飲み会を一回我慢して学んでみてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1712822907809-FF4W5bUeL8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712822709092-VuoMMBECvf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712822745178-vOC4wBkmcD.jpg?width=1200)
※ピンタレストを伸ばす必要があります。伸びていない方は、まずピンタレストを伸ばしましょう
※あと当たり前ですが、それなりにピンタレストが伸びるまでは継続が必須です
※この構成を活かすなら、無料訴求が一番効果的です
【当コンテンツの口コミの一部】
![](https://assets.st-note.com/img/1706183656106-MlWcSchAn0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706184029592-HnLxwCAbIe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706184037825-2sMNjsnVO6.jpg?width=1200)
ピンタレストに特化させた構成はこう作る!
結論、まずはこの構成で記事を最低4記事書きましょう。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?