![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164403772/rectangle_large_type_2_f773e6b6deb8d3621ad39bb1b7c14162.jpeg?width=1200)
【限界年子育児】久しぶり…! 母のつかの間の休息。
今日はもう、連日の夜泣きと育児…そして、自分の時間が全くとれないどころか、お風呂やトイレの時間を確保することすら難しい日々に…💦💦
泣きたいくらい疲れ果ててしまっていた私。
その上、朝から新品の猫のカリカリを開けようとして、中身をほとんど床にぶちまけてしまい…( ̄▽ ̄;)
「あーーー!! 何でこうなんねーん!!! 娘泣いとるから、はよミルクいれなあかんのに😡😡😡」
……と、大きな声でブチ切れてしまい、これはマズい…。肉体的にも限界だが、メンタルも限界。
猫と娘に当たってしまいそう…と思い、夫にヘルプのLINEをしました。
(「猫も娘も悪くないのに私は怒鳴りました」とだけ書いて送った)
ていうか夫、夏頃に「毎週水曜日の午前中は、さゆちゃん(私)の自由時間にしようね。時間作るからね」と、有難い提案をしてくれたのに、未だに一度も私に自由時間なんぞくれたことはありません…💦
夫は忙しいからしょうがないのはわかっている。
幼稚園の送り迎えも、忙しい中毎日してくれて助かっている…。
しかししかし、土日は2歳男児と11ヶ月女児と猫3匹のお世話でいつも以上に忙しい私😭
休み…というか、1人になれる時間がまるでないのです。寝る時間もほとんどない…。
夫は土日も丸々休み…なんて日は滅多にないので、ワンオペで見ないといけない時間も多く、時々限界が訪れていました。
ーーそうしたら、今日、お昼ご飯を外で一人で食べる時間をもらえました。
ドン!!!笑笑
![](https://assets.st-note.com/img/1733297625-ZWji2gl4IcobMvKeymCHsY0A.jpg?width=1200)
ーーもうね、お昼だからといって、「ご飯を食べよう」とか、そういう思考は捨てました。
今日はとことん自分の食べたいものを好きに食べようと思い、いちごパフェ(大)とカフェオレを頼みましたよ。笑😃
![](https://assets.st-note.com/img/1733297664-ZVcsHrzDG2tQ0UWAvFJfy8dB.jpg?width=1200)
家を出る時に「今日は1日さゆちゃんの好きにしていいよ!」と言ってくれていた夫。
パフェ食べて帰ったら、一人で昼寝でもしたいな…と思っていたら、
「ごめん。仕事先から電話かかってきた!」と夫が言ったので、「わかった。娘ちゃん、私が見るからもう仕事行きなよ!」と送り出した私…。
神じゃね???(ボソッ)😂😂😂
結局、一人時間は1時間半ほどしかありませんでしたが、今、奇跡的に娘が寝てくれたので、ブログも書けたし、まあ…良しとしましょう。本音は全然良くないんやけどさ…。
年子育児、本当に体力とメンタルの限界を試されます。
息子と娘は本当に死ぬほど可愛いです。
猫ちゃん3匹も大好きです。自分の子供だと思って育てています。
でも、可愛いからこそ、体力やメンタルが限界なタイミングで、本当にしんどい時もあって、もう何度泣いたかわかりません。
出来るだけ自分で自分のご機嫌を取って、母としての時間、そして母じゃない「私」としての時間も、今はほんの少ししかないけど、守り抜いて生きたいなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1733297798-z1GRLEw5Q0sXIiSrxbq8TNHh.jpg?width=1200)
さゆ