竹炭パウダーを使って、体に優しい闇のケーキを作ってみた
作るまでの経緯
ここ1年、血液検査をするたびに、悪玉コレステロールが上がり続けている。
コレステロールは下げる必要はない説があるけれど、このへんで何とかしたい。
どうすりゃ下がるんだ……とネットを探していたところに光明が。
「竹炭を摂ると、悪玉コレステロールが下がる」
ほんとに!?
竹炭ケーキを作ってみたら、まるで闇の錬金術師気分。
楽しかったので記事にします。
※かなりアバウトな作り方でネタ満載です。
真っ黒ケーキの材料
薄力粉 120g
重曹 3g(ベーキングパウダー5gに替えてもOK)
竹炭パウダー 7g
調整豆乳 120mlくらい(牛乳かアーモンドミルクに替えてもOK)
卵 1個
バター 大さじ2くらい(お好みで。有塩だとパンっぽさが増す)
ハチミツ 大さじ2(お好みで)
ハチミツ 小さじ1(完成後の後がけ用)
ホットケーキなら、普通サイズのフライパンいっぱいに焼いて2枚分の分量です。
あると便利
オーブン(トースターでもOK)
BRUNO「セラミックトースタークッカー」Mサイズ(パウンドケーキ型、深めのグラタン皿でもよさそう)
さあ闇のケーキを錬成しよう
1.粉を作る
薄力粉 120g
重曹 3g(ベーキングパウダー5gに替えてもOK)
竹炭パウダー 7g
以上を計ってボウルに入れてよく混ぜる。私は使いやすいからスプーンで混ぜる派。
竹炭パウダーを投入すると、なんか粉がグレーになって「私はとんでもない闇のブツを錬成しているのでは?」という不安と、未知との遭遇をしそうなワクワク感がすごい。
電子レンジで、バター 大さじ2くらいを温めておこう。
お菓子の錬成には無塩バターを使うのが普通だが、今回は有塩バターでも大丈夫である。
2.卵、豆乳、ハチミツ、バターを投入し、オーブンを180度で予熱
オーブンを180度で予熱しておく。
豆乳 120mlくらい(牛乳、アーモンドミルクでもOK)
卵 1個
以上を入れて、さっくりと混ぜる。
一気に闇の雰囲気を帯びだすタネ。
おいおい大丈夫か。混ぜるほど闇色になってゆく……!!
とても中二病な気分になってくる。
あるいは、「ねるねるねるね」CMの魔女のおばあちゃん。
ハチミツ 大さじ2
電子レンジで温めておいたバター 大さじ2
……も投入してまぜまぜ。
ぶっちゃけ、豆乳の冷たさでバターが再び固まってしまったので、入れる順番は改善の余地ありだ。
豆乳を電子レンジで軽く温めてもいいかも。
ハチミツ大さじ2は、かなり甘さ控えめになる。ちょっぴり甘い食パンくらいの仕上がり。
甘いのが好きな方は、もっとたくさん入れても良さそうだ。
小さなお子さんが喜びそうだなあ。
3.型に入れ、いざ地獄の業火へ
BRUNOの「セラミックトースタークッカーM」は、トースターはもちろん、オーブン、電子レンジでも使える便利な子である。
タネを流し入れる。
なんか……深淵が誕生した……。
思ったより真っ黒。
私が深淵を見つめているとき、深淵もまた私を見つめているのだ。
4.180度のオーブンで13分焼く
トリビアだが、ファイヤーはドイツ語だとフォイヤーと言う(綴りはFeuer)
180度で10分焼いてみたら、ふくらみがイマイチだった。
せっかく中二病気分なので、3分追加して13分にしてみた。
5.完成。闇の眷属を召喚してしまった
錬成完了。
何者かがこっち見てない? 笑った。
何かが這い出してきそうな仕上がりである。闇の眷属を召喚してしまった……。
6.後がけでハチミツをかけていただく
切り分けまして。
中も真っ黒……。
いただきます。
おお、炭の味がしない。
甘さが足りなかった。ハチミツを小さじ1くらいかける。
おいしい!
今回使った竹炭パウダーは粒子が細かく、意外なことに食材の味や食感を全く邪魔しない。
見た目に反して、いたって普通のケーキである。
生クリームに竹炭パウダーを混ぜてみるのもやってみたい。
コーヒーに小さじ1杯入れても、真っ黒になって楽しい。
今年のハロウィンのスタバフラペチーノ、真っ黒なやつ、材料の中に竹炭があった。
私のように「悪玉コレステロールが気になる」という方はもちろん。
「推しカラーが黒なんだよね」
「ハロウィンスイーツを作りたい」
「なんかインパクトのあるお菓子を作りたい」
「あえてクリスマスに黒いケーキを」というあなたも錬成してみては?
※知っておいてほしいことは、竹炭は体に吸収されず毒素や老廃物をくっつけて排泄されるため、翌日〜翌々日くらいの便が黒くなります。
チャコールクレンズってやつですね。自分も闇に染まった実感を得られます。ふふふ。
※薬を飲んでいる人は、2時間くらいあけてから竹炭を摂ってね。成分が排泄されちゃうらしいです。
ちなみに
わざわざボコッと盛り上がった闇の眷属部分を含めて、ケーキを母に差し出したら、めちゃくちゃ嫌な顔で拒否されてしまいました。しょぼーん。
闇の仲間にする勧誘は、人を選んだほうがいいかもしれません(笑)。
今回使ったもの
竹炭パウダー100g
BRUNO セラミックトースタークッカーM
後日談
この記事を、noteさんのマガジンに追加して頂きました。ありがとうございます。
2つのマガジンに追加して頂いたのは初めて。嬉しいです!
ネタに溢れた記事なのに、いいのでしょうか。
素敵なレシピが並ぶマガジンの中に、見覚えのある真っ黒ケーキのヘッダーが! とても恐縮しました。
そして、「レシピでつくってみた」タグが付いた記事の中で、先週特にスキを集めたそうです。
面白かったことを、とっても気軽な気持ちでメモ感覚で書き残しましたが、いやー書いてみるものですね。
本当にありがとうございました。
空乃さゆる(X@sayurusky)
YouTubeで動画投稿もしています。
ニコニコ動画も始めました!