![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172864443/rectangle_large_type_2_e71da2800fdb2e63b8b12eb8f3e87f53.jpeg?width=1200)
150日連続投稿を達成しました!
少なくともこれだけは達成したかったラインの、150日連続投稿を無事達成できました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738540526-XEKc0tYrL2ITF8xnbp4Sshwo.jpg?width=1200)
はーよかった……。
ひとまずこれで大きなマイルストーン1個達成です。
小さな目標を立ててこなしたほうがいいと思うので、次は160日連続を目指してコツコツやっていきます。
この前もちょっと書きましたが、この150日間、ベンゾジアゼピン離脱症状や電磁波過敏症やシェディングがありながら、母の入院手術の付き添いがありました。
なんとか工夫して、時にかなり無理しながら書いていたので、達成できたのが奇跡的です。
自分でも占ってみたのですが、今年は勉強と、物作り(勉強成果を見せたり、物を作ったら人に見せる)がいい年みたい。
私以外の人にも当てはまりそうです。
縫い物とか編み物とか、塗り絵とか、コツコツ物を作るのが、一部で流行っているみたいですから。
作業療法といって、ブレスレット作りとか、折り紙とかは、心のセラピーにも使われているんですよね。
私は心身にいいと思ってこなしています。
読者さんも、物作りまでいかなくても、紙に綺麗な丸を描くとか、四角を描いて塗りつぶすとか、行動の禅みたいなのをやってみてはいかがでしょうか。
ここから先は
0字
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
お読み下さりありがとうございました。 ハートを押してスキして頂いたり(note会員じゃなくても押せます)、記事をシェアして下されば励みになります。 チップは執筆、創作、取材に活用させて頂きます!