![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160293950/rectangle_large_type_2_b8aa62df52a9b1d0a5c94ef0850c5f89.jpeg?width=1200)
自家製『カリッと美味しい海老揚げトースト』【公式】料理研究家 指宿さゆり
自家製『カリッと美味しい海老揚げトースト』
料理で世界を旅しよう。
長崎の歴史や位置を考えると、エビトースト揚げパンといったらエスニック料理。
わかりやすいかと思いますが『ハトシ』という長崎の郷土料理があります。
海に面する長崎が中国由来で入ってきたものだとタイなども中国の影響を強く受けていますね。
世界はやはり食文化で繋がっていると確信します。
それとはまた違うのですがさらに美味しく仕上げてみました。
非常に美味しく、レシピ制作の撮影後はペロリとみんなのお腹の中へ。
プリっとジューシーな海老をたたき、イカも一緒に。
スパイスとパクチーの風味がまた美味しい。
揚油でカリッと揚げる。
スイートチリソースも手作りでもできますが、市販のものでもOKです。
日本の食文化とは異なる少しエキゾチックなアジアの味わいは、誰もが
美味しいと納得するものに完成しております。
![](https://assets.st-note.com/img/1730534178-BNeAFf6StvGzVInyM0lxZms2.jpg?width=1200)
我が家は食を通して、色々な国の方々と交流があります。
もちろん、そんな在外国人の家庭に招いていただいたりと。
私自身は、そんな方々と海岸でアルコールを楽しんだり、外でお酒を飲んだりする機会も
結構、ございます。お祭りの日なども盛り上がったりと。
世界中の食文化は、歴史をしっかりと知ることができますし
今まで開けていなかった各国の情報なども知ることができます。
私の強みは、食に対する情熱といってよいかと思いますし。
グローバルな視点で受け入れる。
実際は、日本で得られる情報とは異なる食事情と食の発展があるのには
手応えを感じましたが。
それを食卓でも学べるチャンスを
家族と共に。
おうちの食卓で世界を旅することは、ある意味最高の贅沢だと思います。
そして世界の食文化を学ぼう。
お写真はレシピ制作での掲載済みのものを引用しております。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#タイ料理
#海老トースト
#日本橋ランチ
#thaifood food
#ハトシ
#日本橋グルメ
#銀座グルメ
#新橋グルメ
#渋谷グルメ
#東京グルメ
#海鮮料理
#新宿グルメ
#えび
#食パン
#神戸グルメ
#エビトースト
#神戸料理教室
#shrimp
#ご当地グルメ
#エスニック
#ランチ
#Japanesefood
#世界の料理