![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82635779/rectangle_large_type_2_cec9662102d86ed5af263b7f56ab024e.jpeg?width=1200)
『料理から伝わる丁寧さと豊かな食卓』【公式】料理研究家 指宿さゆり
A meal that your family will love.
食と料理の長年の経験と
長い年月をかけての料理研究。
![](https://assets.st-note.com/img/1657782331750-IHSayofWSQ.jpg?width=1200)
そのおかげで
『この料理には作り手の愛情が感じられない』
『この料理人は本当は料理が苦手なんだわ』
『この料理を作った人はただの仕事でやっているから、料理のメニュー構成がおかしいのね』
『この料理はビジネスだけでやっているからあまりにも酷い料理なのね』
などなど。
多くを察知できるように。
雑誌のレシピでも流行なので取り上げるテーマがありますが、それを請け負う料理研究家の方が実は、その分野において全くど素人のレシピを出していたり、
料理の先生を名乗るレシピでもやっぱりこの人は、料理の経験も実績も現場実績も浅いんだとわかってしまうものです。
普段のお料理を見れば、また一目瞭然だったりと。
料理は愛情が必ず感じられます。
それにはいくら仕事だとしても
家庭の家事だからとしても。
必ずそこには心が有れば美味しくなる。
そんな『食と料理』
長い年月をかけて手に入れてきたことを心から感謝。
やっぱり食と料理は
経験とどれほどの時間や経験をコツコツと積んできたことが大事。
年齢をそうやって食と料理に没頭して積み重ねてきた私はとても幸せだと感じる。
料理は人を幸せにする。
食は人格を育てる。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#washoku
#食育
#鮭
#仕事
#お昼ごはん
#おうち定食
#食卓
#レシピ
#料理は愛情
#サーモン
#手料理
#丁寧な暮らし
#神戸三田プレミアムアウトレット
#ランチ
#三田市ランチ
#小鉢定食
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#小鉢定食
#和食
#玄米ごはん
#小鉢
#豊かな暮らし
#定食