#時間管理
通勤電車やスキマ時間で最近していること
通勤が片道1時間40分の私は、引っ越しも視野に入れてるこの頃です。
が、在宅勤務があるうちは家賃の安い現賃貸にとどまろうと、なかなか実行できずにいます(-_-)
今日は通勤時間やスキマ時間にしていることを書いてみます。
①英語の勉強
(移動時間・病院の待ち時間など)
公式問題集や、精選模試は重いので、持ち歩き用には
「900点特急」やスマホのTOEICアプリを利用しています(頻度はまあまあ)
通勤が片道1時間40分の私は、引っ越しも視野に入れてるこの頃です。
が、在宅勤務があるうちは家賃の安い現賃貸にとどまろうと、なかなか実行できずにいます(-_-)
今日は通勤時間やスキマ時間にしていることを書いてみます。
①英語の勉強
(移動時間・病院の待ち時間など)
公式問題集や、精選模試は重いので、持ち歩き用には
「900点特急」やスマホのTOEICアプリを利用しています(頻度はまあまあ)