マガジンのカバー画像

私の生活

21
運営しているクリエイター

#時間管理

幸せな時間を増やすことについて考えている。自分を幸せにしてくれるものは何か考えたときに、晩酌を入れるか入れないか微妙で気になっている。
晩酌といっしょに何をしたか、どんな気持ちになったかにもよる。。
キーは、それをした後、明日もがんばろうと思えるか☺

昨日から睡眠プロジェクト開始。師走に向けて忙しさが盛りあがってきてる。体調も若干悪くなってきて、はじめどき。30分早くベッドに入り、15分早く寝るところからはじめま〜す

通勤電車やスキマ時間で最近していること

通勤電車やスキマ時間で最近していること

通勤が片道1時間40分の私は、引っ越しも視野に入れてるこの頃です。
が、在宅勤務があるうちは家賃の安い現賃貸にとどまろうと、なかなか実行できずにいます(-_-)

今日は通勤時間やスキマ時間にしていることを書いてみます。

①英語の勉強
(移動時間・病院の待ち時間など)

公式問題集や、精選模試は重いので、持ち歩き用には
「900点特急」やスマホのTOEICアプリを利用しています(頻度はまあまあ)

もっとみる
毎日のお弁当を作り続けるために工夫したいこと考えてみた

毎日のお弁当を作り続けるために工夫したいこと考えてみた

薄給の上、昨今の価格高騰で、職場の近くに安い外食が少ない私は必然的にランチはお弁当になります。

元々料理は嫌いではないけど、平日は通勤が長いのでとにかく時間が足りないのであります。
それでも、栄養(&健康)面でも経済面でもやはりメインはお弁当一択。
ブログやTOEICの勉強、諸々はじめてさらに時間を作るハードルが上がり、平日お弁当を作り続けるためにどうすればいいのか考えてみました。

家に帰って

もっとみる