かやさり

日々雑多な思いを綴っています。 内容は、自己成長や心のこと、栄養療法と運動、その他健康、趣味(ゆるハイク、歌など。) また複業の道をばくぜんと模索中。 英会話(英語)、生き方サポートなどに興味あり。アラフィフ。

かやさり

日々雑多な思いを綴っています。 内容は、自己成長や心のこと、栄養療法と運動、その他健康、趣味(ゆるハイク、歌など。) また複業の道をばくぜんと模索中。 英会話(英語)、生き方サポートなどに興味あり。アラフィフ。

マガジン

最近の記事

習慣化:ちょっとずつが大事なわけ

今年になってスケジュール管理にGoogleカレンダーを使い始めたり、TOEICの勉強を再開したりして実感していることがあります。 それは、 本当に、少しずつでもやることが大事。何でも。めんどくさくて後回しにしたい仕事も、片付けのスケジュールを次の週末に回しているうちにどんどん散らかっていく部屋も、 試験が近づいてくるにつれ、どうしてもっと先の日程にしなかったのか毎度悔やむTOEICの勉強も。 食後の運動を続けることも、自分の心の成長のために前向きな捉え方をしてみよう、と

    • 11月17日TOEIC午前の感想。 Part5を丁寧に、またPart7をパッセージ全部一旦読む癖をつけていたが、これが問題量にぜんぜん対応できず。12問塗り絵の結果に(^_^;) 次は3月くらい、今年度中にがんばれ自分

      • 昨日はグループ英会話の日(トピック: 若年労働者が組織での出世を望まない)

        週末日曜は午前TOEIC受験、夜にグループ英会話でした。 今回のテーマはこれ  Many Young Workers Don't Want to Become Managers 多くの若年労働者、管理職を望まず 若い労働者が組織での出世というキャリアモデルから脱し、個人での起業やフリーランスなど、個での働き方にシフトしてきているよ、 という内容です。 私が複業に興味があったり、自分の小さいビジネスに興味があったりということから選んだトピックですが、 今や世の中全体が

        • TOEIC当日朝。会場近くてよかった! 勉強のおさらいも大事だけど、トイレに行きたくならないよう、血糖値のふらふらがでないようゆっくり朝食食べるのが大事(*^^*)

        • 習慣化:ちょっとずつが大事なわけ

        • 11月17日TOEIC午前の感想。 Part5を丁寧に、またPart7をパッセージ全部一旦読む癖をつけていたが、これが問題量にぜんぜん対応できず。12問塗り絵の結果に(^_^;) 次は3月くらい、今年度中にがんばれ自分

        • 昨日はグループ英会話の日(トピック: 若年労働者が組織での出世を望まない)

        • TOEIC当日朝。会場近くてよかった! 勉強のおさらいも大事だけど、トイレに行きたくならないよう、血糖値のふらふらがでないようゆっくり朝食食べるのが大事(*^^*)

        マガジン

        • 読んだ本
          5本
        • 健康
          13本
        • 私の生活
          8本
        • こころのこと
          7本
        • 自己成長
          3本
        • 趣味
          6本

        記事

          50歳から花開く人、50歳で止まる人

          アラフィフ世代これからの人生を考えている人が、ベースに読んでおきたい本だと思います。 主に、 人生の後半戦でやりたいことをやって生きることについて 仕事のこと、それに関連する人間関係のことを中心に書かれています。 筆者は心の向くままに遊ぶように1‐2年で住まいを変え、海外、都会、田舎暮らし、好きなところに住んでジョブホッピングしてきた方で、私はこういう働き方はとても見ていて清々しく、好きです。 私も似たような考え方で引っ越し回数、転職回数は多い方ですが、職を選ぶ基準は

          50歳から花開く人、50歳で止まる人

          11月14日は 世界糖尿病デーなんだそう。英語では world diabetes day というらしい。 藤原道長が糖尿病で逝去したというのも初めて聞いた。太古の昔から、人間は年を取ると好き放題 食べたり飲んだりできなくなるんだなと思った。

          11月14日は 世界糖尿病デーなんだそう。英語では world diabetes day というらしい。 藤原道長が糖尿病で逝去したというのも初めて聞いた。太古の昔から、人間は年を取ると好き放題 食べたり飲んだりできなくなるんだなと思った。

          家にテレビがない生活して7〜8年ぐらい経つけど、年末だけは見たい番組が多くてどうしようか迷ってしまう… 単発で購入できるサービスがあればいいのに

          家にテレビがない生活して7〜8年ぐらい経つけど、年末だけは見たい番組が多くてどうしようか迷ってしまう… 単発で購入できるサービスがあればいいのに

          TOEIC900目指しての教材の感想と進捗

          いよいよTOEICテストが今週末に迫ってきました。 今、私が今回取り組んでいる教材と進捗を備忘録代わりに残しておきます。 ①リーディング <全体対策> TOEIC(R)テスト新形式精選模試リーディング2 少し公式より難易度高い印象です。時間内に終わらなくて苦戦中。 ざっと解いてリピートしたかったですが、引っかかった箇所が多いためまだ一巡できず。 継続して繰り返しやるつもりです。 <Part5と6対策> TOEIC L&R TEST 900点特急 パート5&6 (TOEI

          TOEIC900目指しての教材の感想と進捗

          (栄養療法)お手頃価格でヘビロテな補食たち

          血糖値スパイクを意識した食生活を送るようになってから、「少量頻回食」がすっかり習慣になりました。 まだふらつくことがあるという理由もあります。 帰宅時間が遅いため、現在は一日3食の他、分食を平日2回は取っています(夕方15時から16時、17時から18時くらい) そんな私の、分食ヘビロテリストを紹介したいと思います。 ①タンパク質系 ・すり身系色々(ちくわ、いろんなバリエのさつま揚げ、じゃこ天など) ・魚肉ソーセージ ・ゆで卵 ・サラダチキン(最近は、冷凍の「むねから」とい

          (栄養療法)お手頃価格でヘビロテな補食たち

          8000歩歩くのって意外とタフ。一駅セーブして歩いたつもりが、3-4キロだと8000歩満たなかった!でも今まで知らなかった道を通って発見があったり、秋晴れの日にセロトニンが増やせて幸せ♪

          8000歩歩くのって意外とタフ。一駅セーブして歩いたつもりが、3-4キロだと8000歩満たなかった!でも今まで知らなかった道を通って発見があったり、秋晴れの日にセロトニンが増やせて幸せ♪

          地元の歌うま大会に感化されヒトカラ行ってきました

          先日、私の地元の歌うま大会があり、楽しんで観覧してきました。 そしてその後、出場者の方に刺激を受け自分でも歌いたくなり、カラオケへ。 (いつもこんな感じです) 歌うま大会では、みなさん歌詞の響く歌で出場されていました。 なので自分でも心に響く内容の歌を歌いたくて、探してみました。 そして本番と同じ機器を使っているカラオケを探して行ってみました。 平日なので安いww 2時間いても1000円かかりません。 持ち込みのOKなところだと、近くのスーパーで何か買うことが多いです。

          地元の歌うま大会に感化されヒトカラ行ってきました

          朝のルーティン~日記は朝書くか、夜書くか

          朝のルーティンをどうしようか何となく考えています。 現状はこんな感じ 所要時間:平日起きてから家を出るまで大体20分 お弁当つめる 10分 布団など片付け 3分 服を着替える 3分 トイレ3分 忘れ物点検 1分 今日の目標かアファメーション 1分 そして電車に乗ってから、ここに追加で下記をやっています。 昨日できたこと考える (振り返りであり、日記)※ 今日の予定確認&やりたいこと&テーマ ※今まで、電車の中でスマホに打ち込んで昨日の振り返りをしていたのだけど、今後

          朝のルーティン~日記は朝書くか、夜書くか

          電車の中でマナーのよい乗り方、 混み合う電車で中に詰めてくれる人がいると、それだけで朝からいいことあった気分になる☺

          電車の中でマナーのよい乗り方、 混み合う電車で中に詰めてくれる人がいると、それだけで朝からいいことあった気分になる☺

          今日はいろいろやらかした一日だった^^; 目の前のことに集中する大事さを実感!いい香りのお風呂に入ってせめて早く寝ます。

          今日はいろいろやらかした一日だった^^; 目の前のことに集中する大事さを実感!いい香りのお風呂に入ってせめて早く寝ます。

          前向きな言葉を使うためのスモールステップ考えてみた

          「ゆっくり話す」と並行して前向きな言葉を使う(脳内でも、外でも)ということを実践したいと思っています。 このことを思いついたのは先月なのですが、どうも進まないでいます。 それはなぜなのかと思いを馳せると、どうも自分の中に抵抗感や苦手意識があるようなんですね。 子供時代に内向的な性格だった私は、一人で内的な世界で遊べてしまう性格でもあったので、他の子どもたちとの人間関係にあまりオープンではなかったと思います。 そのために、クラスのにぎやかなグループの子たちの中には「もっと明

          前向きな言葉を使うためのスモールステップ考えてみた

          年齢に合った歌が歌いたい気持ち

          歌には色々なジャンルがありますが、一人でも歌える歌遊びとして、たまにカラオケに行きます。 また、地域のサークルに参加したりもします。 そこで、ふと思うこと 「歌詞が今の自分とマッチする歌が少ない・・・」 思えば10代、20代、30代とその時代なりに好きなアーティストがいて、その当時の自分の背景が思い出されて、懐かしい!歌いたいと思う曲はたくさんあるのですが 声が出なくなってくることもありますが><、その当時好きだった曲の歌詞がなんというか若すぎて、今の自分が歌ってもマッチす

          年齢に合った歌が歌いたい気持ち